1年 文科 理科 S 1年 文科 理科 2年 文科 理科 1年 文科 理科 2年 文科 理科 S 時間割コード 時間割コード 時間割コード 総合科目 L イタリア語 31076 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 30084 S 講義題目 イタリア語初級(第三外国語)I 授業の目標概要 イタリア語の基本文法の理解。 成績評価方法 教科書 ガイダンス 30761 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 開講 授業科目名 イタリア語初級 (インテンシヴ) 開講 授業科目名 イタリア語初級 (第三外国語) 開講 授業科目名 イタリア語初級 (第三外国語) イタリア語初級(インテンシヴ)/Italian Language (Introductory) イタリア語を集中的に学びたい初学者のための講座です。インテンシブコースは週に2回、日本人とイタリア人の教員からイタリア語を学ぶコースです。本授業の受講者は、金曜3限に開講される「イタリア語初級(インテンシヴ)」も受講するようにしてください。日本人の教員とともに学ぶ本授業では、イタリア語の特に文法的な側面に注意をしながら、会話の力や作文力・語彙力を着実に身につけることをめざします。 成績評価の方法について 1)全授業回数のうち、2/3以上の出席が必須です。 2)教師より出された課題/アクティビティを行い学期末に筆記試験を受験する必要があります。 3)授業中の課題/アクティビティへの個人およびグループでの参加態度は評価の対象になります。 4)科目への興味や習得したいという熱意は評価の対象になります。 出席/欠席について 1)最終授業日には期末試験を行いますので、必ず出席してください。 2)期末試験に欠席した学生は、出席回数が足りていても単位取得できません。 3)病気、その他の正当な理由によって期末試験に欠席した学生は、できるだけ早く教師と連絡を取ってください。このような場合には、追試験を受けなくてはなりません。 教科書は使用しない。/Will not use textbook 特に行わない。/Will not conduct guidance 学期末試験(最終授業時)。 次の教科書を使用する。/Will use the following textbook東京大学イタリア語教材編集委員会イタリア語のスタート白水社978-4-560-01763-0 特に行わない。/Will not conduct guidance イタリア語初級(第三外国語)I イタリア語の基本文法の理解。 学期末試験(最終授業時)。 次の教科書を使用する。/Will use the following textbook東京大学イタリア語教材編集委員会イタリア語のスタート白水社978-4-560-01763-0 特に行わない。/Will not conduct guidance 担当教員 木﨑 孝嘉 フランス語・イタリア語 金 2 担当教員 紳一郎 担当教員 所属 所属 野里 フランス語・イタリア語 月 2 所属 野里 フランス語・イタリア語 水 5 紳一郎 曜限 曜限 曜限 対象 対象 対象
元のページ ../index.html#280