2025Sシラバス
279/486

1年 文科 理科 S イタリア語初級(会話) 2年 文科 理科 1年 文科 理科 2年 文科 理科 S 1年 文科 理科 2年 文科 理科 S イタリア語初級(作文) 1年 文科 理科 S 時間割コード 時間割コード 時間割コード 時間割コード 総合科目 L イタリア語 31160 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 30991 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 30969 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 30303 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 開講 授業科目名 開講 授業科目名 イタリア語初級 (表現練習) 開講 授業科目名 開講 授業科目名 イタリア語初級 (インテンシヴ) イタリア語初級(会話)/Italian Language (Introductory) イタリア語文法の基礎的な知識をつけながら、ネイティヴスピーカーの教員とともに、自然な発音と会話の力や作文力・語彙力をつけることをめざします。受講者の希望等にも考慮しながら、イタリア文化をテーマに授業をすすめる予定です。 学生の評価は、学期末(最後の授業)の筆記試験だけでなく、各授業への積極的な参加状況(筆記および口頭)、出席率(少なくとも3/4)も考慮されます。 教科書は使用しない。/Will not use textbook 特に行わない。/Will not conduct guidance イタリア語初級(表現練習) 本講義では、イタリア語でのライティング、リーディング、リスニング、スピーキングという4技能を磨くことを主目的とします。ネイティブスピーカーの講師と共に言語能力を向上させることを目指します。受講者のニーズに応えながら、様々な教材を使用してイタリア文化をテーマにした授業を進めます。 授業への取り組み、期末試験(最終授業時)の結果をもとに総合的に評価します。 教科書は使用しない。/Will not use textbook 特に行わない。/Will not conduct guidance イタリア語初級(作文) イタリア語の初級文法を学びながら、作文の練習をします。 平常点(出席、受講態度、課題提出)、および期末試験により評価する。 次の教科書を使用する。/Will use the following textbookディ・ルッソ、長神、西本イタリア語練習問題集白水社 第一回授業日に行う。/Will conduct guidance at first time DANIELI Daniela Martina BILLERI 担当教員 担当教員 担当教員 担当教員 Diego Matteo イタリア語初級(インテンシヴ・コース) イタリア語を集中的に学びたい初学者のための講座です。インテンシブコースは週に2回、日本人とイタリア人の教員からイタリア語を学ぶコースです。本授業の受講者は、金曜2限に開講される「イタリア語初級(インテンシヴ)」も受講するようにしてください。ネイティブスピーカーの教員とともに学ぶ本授業では、イタリア語の特に運用に重点を置き、会話の力や作文力・語彙力を着実に身につけることをめざします。 1)全授業回数のうち、2/3以上の出席が必須です。 2)教師より出された課題/アクティビティを行い学期末に筆記試験を受験する必要があります。 3)授業中の課題/アクティビティへの個人およびグループでの参加態度は評価の対象になります。 4)科目への興味や習得したいという熱意は評価の対象になります。 出席/欠席について 1)最終授業日には期末試験を行いますので、必ず出席してください。 2)期末試験に欠席した学生は、出席回数が足りていても単位取得できません。 3)病気、その他の正当な理由によって期末試験に欠席した学生は、できるだけ早く教師と連絡を取ってください。このような場合には、追試験を受けなくてはなりません。 教科書は使用しない。/Will not use textbook 特に行わない。/Will not conduct guidance 所属 フランス語・イタリア語 金 3 所属 フランス語・イタリア語 木 5 所属 大崎 フランス語・イタリア語 木 4 さやの 所属 フランス語・イタリア語 火 2 曜限 曜限 曜限 曜限 対象 対象 対象 対象

元のページ  ../index.html#279

このブックを見る