1年 文科 理科 水 4 S ロシア語中級(会話) 2年 文科 理科 1年 文科 理科 2年 文科 理科 金 5 S ロシア語中級(作文) 1年 文科 理科 2年 文科 理科 金 2 S ロシア語中級(読解) 1年 文科 理科 2年 文科 理科 月 5 S 時間割コード 時間割コード 時間割コード 時間割コード 総合科目 L ロシア語 30738 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 31219 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 31071 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 30223 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 開講 授業科目名 開講 授業科目名 開講 授業科目名 開講 授業科目名 ロシア語中級 (インテンシヴ) ロシア語会話表現(中級) ロシア語運用能力(特に聞き、話す能力)をさらに伸ばすことを目指すとともに、ロシアの社会や文化に対する理解を深めることを目標とする。 授業では日常生活や身近な話題に取材した短い文章やスキットなどを使って、会話練習を重点的に行う。日常的な場面でよく使われる言い回しを習得し、語彙を増やすとともに、比較的複雑な構造をもった表現を正しく聞き取り、自分でも使えるようになることを目指す。また、毎回の授業で取り上げる題材を通して、ロシアでの生活や社会事情についての知識も身につける。※ロシア語を1年以上学習した者を対象とする。 平常点(授業中の発言、発表)、課題の提出 プリントを配布する。/Will distribute handouts 特に行わない。/Will not conduct guidance ロシア語中級作文 前置詞や接続詞の用法を中心とした文法事項を学び、ロシア語での表現能力を向上させることを目的とした授業です。 平常点(宿題への取り組みなど)によって評価します。授業中に小テストなどを実施した場合、その点数を評価基準に含める場合があります。 教科書は使用しない。/Will not use textbook 特に行わない。/Will not conduct guidance ロシア語文学作品読解 これまで学んできた文法や語彙の知識を固め、さらに豊かなものにすることを目標とします。また、19世紀ロシア文学を原語で読み、背景にあるロシア文化に触れるきっかけを作ります。 平常点 教科書は使用しない。/Will not use textbook 第一回授業日に行う。/Will conduct guidance at first time 文章読解を通じて学ぶロシア語文法 ロシア語の基礎文法を学んだ受講者を対象とし、文学作品などの文章をロシア語で読むことで、文法知識を実際に活用する技術を身につけていくことを目的とした授業です。必要に応じて、発展的な文法知識を取り上げた練習問題などにも取り組みます。 平常点(宿題の実施状況、授業への取り組みなど)、および小テストを評価基準とします。 教科書は使用しない。/Will not use textbook 特に行わない。/Will not conduct guidance GRECKO Valerij 担当教員 担当教員 石井 優貴 担当教員 大崎 果歩 担当教員 石井 優貴 所属 ロシア語 所属 ロシア語 所属 ロシア語 所属 ロシア語 曜限 曜限 曜限 曜限 対象 対象 対象 対象
元のページ ../index.html#258