1年 文科 理科 S ドイツ語初級(第三外国語) 2年 文科 理科 1年 文科 理科 2年 文科 理科 金 2 S ドイツ語初級(第三外国語) 常石 史子 1年 文科 理科 2年 文科 理科 火 2 益 敏郎 S ドイツ語中級(演習) 時間割コード 時間割コード 時間割コード 総合科目 L ドイツ語 30752 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 31058 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 30294 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 開講 開講 開講 授業科目名 ドイツ語初級(第三外国語・通年) この授業は、ドイツ語を学んだことがなく、第三外国語としてドイツ語を学びたい学生を対象としています。1年間かけてドイツ語の基礎を学びます。 Dieser zweisemestrige Kurs richtet sich an Studierende, die noch über keine Deutschkenntnisse verfügen und Deutsch als dritte Fremdsprache lernen wollen. 平常点(授業への参加・課題・出席率)を50%で、期末試験を50%で総合的に評価する。累積欠席回数が5回に達した場合、不可とする。 Die Note ergibt sich zu 50% aus der Mitarbeit bei den Sitzungen, den Aufgaben und Übungen und der Teilnahmehäufigkeit sowie zu 50% aus einer Abschlussprüfung. Bei fünfmaligem unbegründetem Fehlen kann die Teilnahme nicht mehr bescheinigt werden. 次の教科書を使用する。/Will use the following textbook Anne Buscha, Szilvia Szita Begegnungen A1+. Integriertes Kurs- und Arbeitsbuch Schubert Verlag 978-3-96915-005-4 特に行わない。/Will not conduct guidance ドイツ語初級(第三外国語・半年) 1セメスターでドイツ語初級文法の全体を一通り学習します。原則として、1回の授業で教科書を1課ずつ進めます。なお、初回はオンライン授業です。 試験と平常点にもとづいて評価します。詳細は授業中に指示します。 次の教科書を使用する。/Will use the following textbook 清野智昭 Eva Wölbling ドイツ語の時間〈わくわくライプツィヒ〉 朝日出版社 978-4-255-25460-9 特に行わない。/Will not conduct guidance ドイツ語を読む、聞く、理解する ドイツ語の初級文法の定着と、読解と聴解を中心とする発展的なドイツ語運用能力の獲得を目指します。 また授業を通じて、ドイツ語圏文化、世界史、国際社会への洞察を深めることも目標とします。 平常点(予習の具合、授業への参加度など)60パーセント、期末課題40パーセントで総合的に評価します。 次の教科書を使用する。/Will use the following textbook 東京大学教養学部ドイツ語部会 Horizonte 東京大学出版会 978-4-13-082125-4 特に行わない。/Will not conduct guidance 授業科目名 授業科目名 担当教員 担当教員 ヤン シュトラースハイム 担当教員 所属 ドイツ語 所属 ドイツ語 所属 曜限 ドイツ語 水 5 曜限 曜限 対象 対象 対象
元のページ ../index.html#217