2025Sシラバス
190/486

1年 理一(24,33)理二三(9) 火 5 S 英語中級(クラス指定セメスター型) 松本 和子 1年 理一(24,33)理二三(9) 火 5 S 英語中級(クラス指定セメスター型) 三浦 あゆみ 英語 時間割コード 時間割コード 英語中級(クラス指定セメスター型)火 5 30504 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 30505 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 開講 開講 English is changing Steve Kleinedler は American Heritage Dictionaries の元編集主幹で、2018年に著書 Is English Changing? をラウトレッジ社から刊行しました。本書は言語変化に焦点を置いた英語学の入門書で、言語学を初めて学ぶ学部生を対象に読みやすく書かれています。Steve Kleinedler と彼の仕事については以下のYouTubeの対談動画をご覧ください。 Asking experts about language (with Steve Kleinedler, former executive editor, AHD Usage Panel) https://www.youtube.com/watch?v=Ya28FMMX708&t=4s 本科目では Is English Changing? の読解を通して、英語がこれまでの歴史で経た変化および現在進行中の変化について学ぶことで、英語という言語を学問的、具体的には言語学的に捉えることを目指します。さらに、英語学の様々なトピックに関する英語でのディスカッションや発表を繰り返し実施することで、英語の専門的な運用能力の向上も目指します。 Steve Kleinedler is a former Executive Editor of American Heritage Dictionaries and published Is English Changing? with Routledge in 2018. This book is an introduction to English linguistics with a focus on language change and is written accessibly for undergraduate students who study linguistics for the first time. The following YouTube interview will give you some ideas about Kleinedler and his work. Asking experts about language (with Steve Kleinedler, former executive editor, AHD Usage Panel) https://www.youtube.com/watch?v=Ya28FMMX708&t=4s We will read the whole of Is English Changing? and study the changes that English has experienced in its history and ongoing changes, thereby aiming to appreciate the English language as an academic subject, specifically in the context of linguistics. Students will get good practice in actually using English by discussing and presenting about various topics in English linguistics and try to enhance their professional English proficiency. Class contribution: 35% Review quizzes: 35% Final Presentation: 30% 次の教科書を使用する。/Will use the following textbook Steve Kleinedler Is English Changing? Routledge 978-1-138-23466-6 入手方法は初回授業で説明します(ので事前購入の必要はありません)。/How to get a copy of the textbook will be explained in the first class (so you don't need to buy one beforehand). 特に行わない。/Will not conduct guidance はじめてのニュース英語 ニュース英語を通じて、リスニングによる理解力を伸ばすことを目指す。具体的には、イギリスの国営放送BBCのニュースを通じ、ニュース番組で使われている「生の英語」の速さに慣れることを目指す。はじめて英語のニュースを聞くような学生を対象としているため、すでにニュースを英語で聞いて問題なく理解できる学生はネイティブの先生の授業を履修することをすすめる。 出席・参加・シャドイング・単語テスト・期末試験 次の教科書を使用する。/Will use the following textbook Timothy Knowles et al. (eds) British News Update 7 金星堂 特に行わない。/Will not conduct guidance 授業科目名 授業科目名 担当教員 担当教員 所属 曜限 英語 所属 曜限 対象 対象

元のページ  ../index.html#190

このブックを見る