2025Sシラバス
18/486

S ●文科生は選択必修科目の初級演習をあわせて履修し、コミュニケーション能力を養成する。クラス別に開講するので、自分のクラスの初級演習を履修すること。 ●理科生向けには、選択科目の「初級演習」を開講しているので、一、二列で習ったことをもとに、コミュニケーション能力を高めることが望ましい。(月1に開講) 期末試験、小テストなどで評価をするが、具体的には学期途中で指示をするので各教員の指示に従うこと。 次の教科書を使用する。/Will use the following textbook 書名 著者(訳者) 小野秀樹・賈黎黎・吉川雅之・李佳樑 著 出版社 ISBN その他 1年 文一二(13) 1年 文一二(16) 1年 理一(20) 1年 文三(11) 1年 文三(13) 1年 文三(14) 王 欽 張 政遠 賈 黎黎 1年 理一(22) 1年 理一(24) 1年 理一(26) 1年 文一二(17) 1年 文一二(3)文三(3)理一(3)理二三(3) 賈 黎黎 李 佳リョウ 李 佳リョウ 1年 文三(12) 1年 理一(19) 1年 理二三(16) 1年 文一二(18) 1年 文一二(14) 1年 理一(25) 韓 燕麗 1年 文一二(19) 1年 理二三(15) 1年 文一二(15) 1年 理二三(13) 1年 理一(27) 1年 理一(23) 1年 理二三(14) 1年 理一(21) 1年 文一二(17) 1年 理一(21) 毛 興華 1年 理一(26) 1年 文三(12) 基礎科目 中国語 基礎科目 中国語 授業の目標・概要 中国語の要である発音をしっかりと身につけた上で、文法の基礎を一年かけて一通り学習する。 成績評価方法 教科書 関連ホームページ ※講義の詳細・受講するクラスについては、UTASを参照すること 時間割コード 30040 月 2 30042 月 2 30127 月 3 30181 月 4 30183 月 4 30184 月 4 30245 火 1 30410 火 3 30549 水 1 30550 水 1 30606 水 2 30611 水 2 30620 水 2 30631 水 2 30714 水 4 30827 木 2 30850 木 2 30895 木 3 30918 木 3 30944 木 4 30963 木 4 31030 金 1 31139 金 3 31153 金 3 31185 金 4 30043 月 2 30069 月 2 30132 月 3 30182 月 4 曜限 『漢語教程』 白帝社 授業科目名 中国語 中国語一列① 中国語一列① 中国語一列① 中国語一列① 中国語一列① 中国語一列① 中国語一列① 中国語一列① 中国語一列① 中国語一列① 中国語一列① 中国語一列① 中国語一列① 中国語一列① 中国語一列① 中国語一列① 中国語一列① 中国語一列① 中国語一列① 中国語一列① 中国語一列① 中国語一列① 中国語一列① 中国語一列① 中国語一列① 中国語二列 中国語二列 中国語二列 中国語二列 大橋 義武 及川 茜 瀬地山 角 菊池 真純 伊藤 徳也 朝倉 友海 及川 茜 岩月 純一 松本 秀士 下出 宣子 下出 宣子 河野 直恵 渡辺 剛 河野 直恵 菊池 真純 谷垣 真理子 岩月 純一 高柳 峻秀 菊池 真純 大橋 義武 中村 元哉 担当教員 開講区分 対象クラス

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る