2024Sシラバス
392/478

時間割コード 30807 時間割コード 31662 時間割コード 31699 時間割コード 31700 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 授業の目標概要 日本には古い時代の日記が多く伝わっています。この授業では藤原道長の『御堂関白記』など、おおよそ11世紀~16世紀の様々な日記を取り上げ、精読することで、当時の政治・社会・文化などに触れていきたいと思います。文章の内容はもちろんですが、それぞれの日記の形態、記主の立場、同じ案件に関する複数の日記の比較など複合的に考えることで、何が読み取れるのかを探っていきたいと思います。史料批判の技術も身に着けていきましょう。 自身の担当回の報告、他の人の報告に対するディスカッションへの参加、授業後のコメントなどによります プリントを配布する。/Will distribute handouts 第一回授業日に行う。/Will conduct guidance at first time 成績評価方法 教科書 ガイダンス 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 授業の目標概要 近年、宇宙観測の技術は急速に発展を遂げており、私達人類が持つ宇宙像は、大きく塗り替えられている。最先端の宇宙観測とその成果を、理学系研究科附属天文学教育研究センターに所属する様々な分野の専門家がわかりやすく紹介する。天体現象だけでなく観測手法についての解説も行う。天文学の知識を系統的に与えることが目的ではなく、多様な宇宙の姿やその観測技術・研究手法に興味を持ってもらい、科学的な思考方法に慣れてもらうことに主眼をおく。 レポートにより評価を行う。 教科書は使用しない。/Will not use textbook 第一回授業日に行う。/Will conduct guidance at first time 成績評価方法 教科書 ガイダンス 開講 Introduction to Classical S 開講 日本古代・中世の日記を読んS 開講 East West Interactions and S the Formation of Modern 開講 S 最新の宇宙像 This calculus-based Classical Mechanics course provides the foundation for further study of physics and engineering. Quizzes in the class and written examination at the end of the course. 教科書は使用しない。/Will not use textbook A reference textbook can be found below https://openstax.org/details/books/college-physics 特に行わない。/Will not conduct guidance You are now a student at the University of Tokyo. People tell you it’s the best university in Japan. At the same time, if you mean to make your way in the wider world not limited to Japan, you know you still have a long way to go. What this course tries to do is to provide the student with an intellectual framework, or a basic skill-set, that would allow them to maximise the effect of an education in this university, when applying it to a career in the wider world. The knowledge that you acquire from your specialised courses, while important, will only be one part of what you are expected to learn at (a top) university. You will be required to be able to explain how you, as an individual, connect and contextualise the knowledge acquired (separately) in the different courses you have chosen to study. Moreover, if your background is going to include study at the University of Tokyo, it would be difficult for others not to assume that that context would have something to do with a profound understanding of Japan and its place in the world. This course tries to provide the opportunity to build up such a context that could be presented in a convincing manner. Evaluation will be based on participation (including a presentation), a final paper. 教科書は使用しない。/Will not use textbook 特に行わない。/Will not conduct guidance 講義題目 ドロネー ジャン ジャック Mechanics 講義題目 でみよう 講義題目 Society 講義題目 担当教員 担当教員 遠藤 珠紀 担当教員 松原 健太郎 担当教員 峰崎 岳夫 所属 PEAK前期 所属 史料編纂所 所属 法学部 所属 理学系研究科 曜限 単位 対象 1年 文科 理科 水 5 2 2年 文科 理科 曜限 単位 対象 1年 文科 理科 水 5 2 2年 文科 理科 曜限 単位 対象 1年 文科 理科 水 5 2 2年 文科 理科 曜限 単位 対象 1年 文科 理科 水 5 2 2年 文科 理科 全学自由研究ゼミナール

元のページ  ../index.html#392

このブックを見る