時間割コード 31021 時間割コード 30373 時間割コード 30225 時間割コード 31222 総合科目E 物質・生命 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 開講 授業科目名 S 宇宙科学Ⅰ(理科生) 諏訪 雄大 開講 授業科目名 S 宇宙科学Ⅱ(理科生) 松原 隆彦 開講 授業科目名 S 宇宙科学実習Ⅰ 開講 授業科目名 S 宇宙科学実習Ⅰ 宇宙物理入門 / Introduction to Astrophysics 宇宙で起こる様々な現象は、物理を用いた観測や理論に基づいて理解が進んでいる。本講義では、こうした宇宙物理という体系の一端を体感するとともに、現在の宇宙観について学ぶことが目標である。/ Various phenomena occurring in the universe are being understood through observations and theories based on physics. The goal of this lecture is to experience a part of this system known as astrophysics, and to learn about the current view of the universe. 中間レポートおよび期末試験。 教科書は使用しない。/Will not use textbook 第一回授業日に行う。/Will conduct guidance at first time 宇宙論の基礎と概要 宇宙は全体としてどのようなものなのか、どのようにして今の姿になり、どのような成り立ちをしているのかを明らかにしようとする宇宙論について、入門的な基礎と概要を講義する。私たちは宇宙の中でどのような場所にいるのか、現在までに明らかになっている科学的知識の範囲を学ぶ。 各回の出席確認を兼ねた感想提出、および、期末試験もしくはレポート課題提出を元に評価する 教科書は使用しない。/Will not use textbook 第一回授業日に行う。/Will conduct guidance at first time コンピュータを使用した宇宙科学実習 この授業では,国内外の天体望遠鏡や宇宙望遠鏡による天体の観測データ を用い,受講者が実際に手を動かして天体の物理的および天文学的情報 を引き出す方法の基礎を学びます.また宇宙科学の理論に現れる基本的な 方程式をコンピュータで解きながら簡単な数値計算手法を学びます. 場所:KOMCEE-EAST 5階 宇宙実習室 レポートによる. 教科書は使用しない。/Will not use textbook 第一回授業日に行う。/Will conduct guidance at first time コンピュータを使用した宇宙科学実習 この授業では,国内外の天体望遠鏡や宇宙望遠鏡による天体の観測データ を用い,受講者が実際に手を動かして天体の物理的および天文学的情報 を引き出す方法の基礎を学びます.また宇宙科学の理論に現れる基本的な 方程式をコンピュータで解きながら簡単な数値計算手法を学びます. 場所:KOMCEE-EAST 5階 宇宙実習室 レポートによる. 教科書は使用しない。/Will not use textbook 第一回授業日に行う。/Will conduct guidance at first time 担当教員 担当教員 担当教員 吉田 慎一郎 担当教員 吉田 慎一郎 所属 宇宙地球部会 所属 宇宙地球部会 所属 宇宙地球部会 所属 宇宙地球部会 曜限 木 5 曜限 火 2 曜限 月 4, 月 5 曜限 金 4, 金 5 対象 1年 理科 2年 理科 対象 1年 理科 2年 理科 対象 1年 文科 理科 2年 文科 理科 対象 1年 文科 理科 2年 文科 理科
元のページ ../index.html#352