時間割コード 31089 S 時間割コード 30769 時間割コード 30788 総合科目L イタリア語 講義題目 授業の目標概要 習った文法の知識を復習しながら実際のコミュニケーションに結びつけることをネイティブのイタリア語教員といっしょに目指します。生きたイタリア語の教材等を使って、理解力を高めながら、話したり書いたりする応用力を高め、コミュニケーション能力をみがきましょう。理科生向けの演習です。 学期末筆記試験(最終授業時)と平常点だけではなく、毎回の授業に積極的に参加しているか、総合的に評価します。 出席/欠席について 1)最終授業日には期末試験を行いますので、必ず出席してください。 2)期末試験に欠席した学生は、出席回数が足りていても単位取得できません。 3)病気、その他の正当な理由によって期末試験に欠席した学生は、できるだけ早く教師と連絡を取ってください。このような場合には、追試験を受けなくてはなりません。 プリントを配布する。/Will distribute handouts 特に行わない。/Will not conduct guidance 成績評価方法 教科書 ガイダンス 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 開講 授業科目名 イタリア語初級 (演習) 開講 授業科目名 イタリア語初級 S (会話) 開講 授業科目名 S イタリア語初級 (会話) イタリア語初級演習(理科生むけ演習) チャオとひとこと、イタリア語を始めよう ネイティヴスピーカーの教員とともに、イタリア語の初歩を身につけながら、基本的なコミュニケーションと、自然な会話を学びます。文法事項の学習と会話練習を行います。文法に関する学びと練習に加え、生きた言葉として実際に使う演習が不可欠です。これにより基本的なイタリア語会話のやり取りを正確にできるようになります。 最終授業時の試験のみならず、平常点(授業への参加と積極性、宿題)を考慮して判定します。 プリントを配布する。/Will distribute handouts 特に行わない。/Will not conduct guidance チャオとひとこと、イタリア語を始めよう ネイティヴスピーカーの教員とともに、イタリア語の初歩を身につけながら、基本的なコミュニケーションと、自然な会話を学びます。文法事項の学習と会話練習を行います。文法に関する学びと練習に加え、生きた言葉として実際に使う演習が不可欠です。これにより基本的なイタリア語会話のやり取りを正確にできるようになります。 最終授業時の試験のみならず、平常点(授業への参加と積極性、宿題)を考慮して判定します。 プリントを配布する。/Will distribute handouts 特に行わない。/Will not conduct guidance 担当教員 DANIELI Daniela 担当教員 USICCO Francesca 担当教員 USICCO Francesca 所属 フランス語 ・イタリア語 所属 フランス語 ・イタリア語 所属 フランス語 ・イタリア語 曜限 金 2 曜限 水 4 曜限 水 5 対象 1年 理科 対象 1年 文科 理科 2年 文科 理科 対象 1年 文科 理科 2年 文科 理科
元のページ ../index.html#272