時間割コード 30894 時間割コード 31177 時間割コード 30895 総合科目L 中国語 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 開講 授業科目名 S 中国語中級(読解) 開講 授業科目名 S 中国語中級(読解) 開講 授業科目名 S 中国語中級 (インテンシヴ) 中国近現代文学選読 紙の辞書に加えて種々のオンラインツールを活用しながら、中国近現代文学を味わうための基礎的な読解力を身につける。 作品の背景知識を得る過程を通じ、中国語の世界に分け入るために不可欠である歴史や社会への視野を広げる。 毎回の授業への貢献度(訳文の発表と討論)と各課の課題(訳文)提出、期末試験 次の教科書を使用する。/Will use the following textbook 関根謙,吉川龍生,松倉梨恵,唐蔚 編著 文学の窓 中国語精読テキスト 東方書店 9784497220066 特に行わない。/Will not conduct guidance 論説体を中心とした中国語への習熟 本授業では、中国語で中級以上に進むためには避けて通ることのできない「論説体」に習熟することを目標とする。論説体とは新聞報道などメディアの文体を中心に、アカデミックな場など広く用いられる中国語である。フォーマルな言語として口頭でも広く用いられるため、実用性の面から非常に重要なものとなっているが、漢文の伝統を色濃く残す文章語であり、初級で学ぶ口語表現とは大きく異なっている。本授業は、論説体の中国語に読解・聴取の両面で無理なく馴染むことを主眼とし、ニュース記事や論説記事を教材として用いた読解練習を中心に進めるが、併せて聞き取り能力も養う。 授業参加および分担箇所の取り組みと習熟によって決める。 プリントを配布する。/Will distribute handouts 特に行わない。/Will not conduct guidance 中国語中級インテンシヴ会話 中級インテンシヴ聴解をセットで履修することが望ましい。木曜日2限では、主に会話の訓練を行う。 期末試験は行なわず、受講態度、課題、口頭発表に基づいて評価する。 授業中に指示をする。/Will specify at class time 特に行わない。/Will not conduct guidance 担当教員 及川 茜 担当教員 朝倉 友海 担当教員 賈 黎黎 所属 中国語 所属 中国語 所属 中国語 曜限 木 2 曜限 金 3 曜限 木 2 対象 1年 文科 理科 2年 文科 理科 対象 1年 文科 理科 2年 文科 理科 対象 1年 文科 理科 2年 文科 理科
元のページ ../index.html#237