2024Sシラバス
199/478

時間割コード 30319 時間割コード 31071 時間割コード 31072 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 開講 授業科目名 S 英語中級 開講 授業科目名 S 英語中級 開講 授業科目名 S 英語中級 Global Issues in Action: Tasks that Work 1. To better understand global issues and discuss them in English. 2. To share personal opinions, views, feelings, and experiences. To succeed in this course, you must get out of your chair and actively discuss global issues with partners, in small groups, and with the whole class. You will be asked to improvise, role play, hold debates, give presentations, and engage in other forms of structured discussion in English. The tasks in this course are designed to deepen your learning by nudging you out of your comfort zone. When you complete this course, you will have gained knowledge about the world, practical skills in using the English language, and experience in speaking out. The global issues of focus (poverty, nuclear threats, environmental issues, violations of human rights, and inequality) are selected to broaden your perspective by drawing your attention to different parts of the world. Discussion 30 % Contribution and attitude 10 % Assignment 25% Essays 10% Presentation 25% (Group and Individual ) 次の教科書を使用する。/Will use the following textbook Yanagawa, Kozo & Johnson Simon Global Issues in Action:Tasks that work Sanshusha (三修社) 特に行わない。/Will not conduct guidance 環境対応としての認知・行動についての英文を読む 物理的/社会的環境、それへの認知、それに基づく行動、の様々な側面について論じている英文を読むことを通して読解力の増強に努めるとともに関連事項についての理解を深めることを目的とする。 最終授業時に行う試験が60%、授業中の小試験・課題と授業への参加度・積極性が40%になる割合で評価する。 教科書は使用しない。/Will not use textbook 教材はpdf化したものを順次UTOLにアップロードしていくので、各自ダウンロードすること。 特に行わない。/Will not conduct guidance 英語で書かれたエッセイを味わう 著者の身近な事柄や現代社会が抱える種々の問題をめぐり、鋭い観察と深い思索に基づいて書かれたエッセイ(随筆)の読解を通じて、英語の理解力や表現力を養うことをめざします。英米の雑誌や個人のエッセイ集に掲載された近年のエッセイの中から良質の文章を10篇ほど選び、それらを教材として用います。著者は Zadie Smith, Teju Cole, Ursula le Guin などの著名な作家で、気候変動、生物多様性、移民問題、家族、老い、アイデンティティなど、多様なテーマが扱われています。英文を細部まで正確に読み取る力を養うとともに、エッセイに扱われたテーマについて英語で考え、表現する力を磨きます。 小テストの成績、課題への取り組み、授業への参加度、および期末試験の成績を総合して評価します。 プリントを配布する。/Will distribute handouts 特に行わない。/Will not conduct guidance 担当教員 柳川 浩三 担当教員 坪井 栄治郎 担当教員 小林 宜子 所属 英語 所属 英語 所属 英語 曜限 金 2 曜限 金 2 曜限 金 2 対象 1年 文科 理科 2年 文科 理科 対象 1年 文科 理科 2年 文科 理科 対象 1年 文科 理科 2年 文科 理科 英語中級・上級

元のページ  ../index.html#199

このブックを見る