2024Aシラバス
328/347

全学体験ゼミナール 教科書 ガイダンス ・レポート提出が無い場合は不合格になります。 ・受講態度が本ゼミに相応しくないと判断された場合には改善を求めますので、指示に従ってください。 ・レポートは内容により合否を判定します。大学生のレポートのレベルに達していると認められない場合は不可になることがあるのでご注意ください。 ・山行の感想文の様なものはレポートとは認められません。 ・無理な出席は推奨していません。そのため、欠席しても以下の様に単位を付けます。 51397「森に学ぶ_林業を意識する低山歩きと森林生態系を意識する奥山歩きA_1」が1単位、 51398「森に学ぶ_林業を意識する低山歩きと森林生態系を意識する奥山歩きA_2」が2単位になっています。 全ての日程に参加し、大学生のゼミレポートと認定されると「1ゼミ」「2ゼミ」計3単位を付けます。 2山行+レポート合格の場合は「2ゼミ」に2単位を付けます。「1ゼミ」は欠席。 1山行+レポート合格の場合は「1ゼミ」に1単位を付けます。「2ゼミ」は欠席。 教科書は使用しない。/Will not use textbook 特定日に行う。/Will conduct guidance at another time

元のページ  ../index.html#328

このブックを見る