1年 理科 2年 理科 木 5 A 惑星地球科学Ⅰ(理科生) 1年 理科 2年 理科 木 1 A 惑星地球科学Ⅱ(理科生) 黒川 宏之 1年 文科 理科 木 5 A 2年 文科 理科 1年 理科 2年 理科 火 2 A 時間割コード 時間割コード 時間割コード 時間割コード 総合科目 E (物質・生命) 50908 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 50725 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 51316 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 50302 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 開講 授業科目名 開講 授業科目名 開講 授業科目名 地球惑星環境学入門 開講 授業科目名 宇宙科学Ⅰ(理科生) 惑星地球科学I(惑星系天文学概論) 太陽系は惑星、衛星、環、小惑星、太陽系外縁天体、彗星と、質量・組成・軌道の異なる多様な天体から構成されている。これらの天体はどのような特徴をもち、どのようにして形成されたのだろうか。また、近年、観測によって銀河系には太陽系以外にも多様な惑星系が存在することが明らかになっている。これらの惑星系は太陽系とは何が違うのだろうか。授業では惑星系の構造・起源・進化について、最新の観測・理論研究の成果を交えながら概説する。 課題レポートによって評価する。 教科書は使用しない。/Will not use textbook 特に行わない。/Will not conduct guidance 地球惑星科学入門Ⅱ:惑星地球の形成と進化/Introduction to Earth and Planetary Science II: Formation and Evolution of the Planet Earth 惑星地球科学Ⅰ・Ⅱを通じて、我々が暮らす惑星地球の姿およびその起源・進化を理解する。惑星地球科学Ⅱでは地球がどのように誕生しその姿を変えて来たのかを解説する。地球をその他の惑星と比較しながら理解するため、太陽系やその外の惑星系についても紹介する。/Through Earth and Planetary Science I and II, we aim to understand the planet Earth on which we live, as well as its origin and evolution. Earth and Planetary Science II focuses on how Earth formed and how its surface environment changed with time. In order to understand Earth in terms of comparative planetology, other planets in the solar and extrasolar systems will also be introduced. 中間レポートと期末試験によって評価する。 教科書は使用しない。/Will not use textbook 特に行わない。/Will not conduct guidance 地球惑星環境学入門:地球の誕生と進化/Introduction to Earth, Planetary, and Environmental Science: Birth and Evolution of the Earth 本講義では、太陽系の誕生、生命と地球の共進化、固体地球の構造、プレートテクトニクスと表層環境の関係、現在の地球環境と資源などの地球惑星科学の基礎知識を専門が異なる4人の講師で解説する。 出席,レポート,テスト 教科書は使用しない。/Will not use textbook 特に行わない。/Will not conduct guidance 担当教員 小久保 英一郎、中本 泰史 担当教員 高橋 嘉夫、池田 昌之、狩野 彰宏、遠藤 一佳 担当教員 諏訪 雄大 宇宙物理入門 / Introduction to Astrophysics 宇宙で起こる様々な現象は、物理を用いた観測や理論に基づいて理解が進んでいる。本講義では、こうした宇宙物理という体系の一端を体感するとともに、現在の宇宙観について学ぶことが目標である。/ Various phenomena occurring in the universe are being understood through observations and theories based on physics. The goal of this lecture is to experience a part of this system known as astrophysics, and to learn about the current view of the universe. 中間レポートおよび期末試験。 教科書は使用しない。/Will not use textbook 第一回授業日に行う。/Will conduct guidance at first time 所属 宇宙地球 所属 宇宙地球 担当教員 所属 宇宙地球 曜限 曜限 所属 曜限 理学部 曜限 対象 対象 対象 対象
元のページ ../index.html#241