1年 文科 理科 A ロシア語初級(インテンシヴ) 1年 文科 理科 (TLP) A 1年 文科 理科 (TLP) A 1年 文科 理科 A ロシア語初級(インテンシヴ) GUTOVA Ekaterina ロシア語 金 5 時間割コード 時間割コード 時間割コード 時間割コード 総合科目 L ロシア語 50194 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 50198 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 50896 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 51086 講義題目 授業の目標概要 成績評価方法 教科書 ガイダンス 開講 開講 ロシア語初級(インテンシヴ)開講 ロシア語初級(インテンシヴ)開講 ロシア語初級(インテンシヴ) ロシア語を第二外国語として履修している人を受講者に想定し、必修の補足を行う授業です。必修の授業の進行に沿って、習った文法事項を復習して定着させ、実際に使えるようになることを目指します。 授業への出席、授業中の取組み、復習課題、小テスト 次の教科書を使用する。/Will use the following textbook 西中村浩・朝妻恵理子 Изучаем русский язык с нуля(ロシア語をはじめよう) 朝日出版社 第一回授業日に行う。/Will conduct guidance at first time ロシア語初級(インテンシヴ)TLP TLP生を対象にしたインテンシヴ・コースである。ネイティブ・スピーカーの先生が担当し、ロシア語のリスニングやスピーキングの基礎を集中的に学習する。ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR)に沿って、A1に続きA2のレベルを目指した学習を行う。2コマセットで履修すること(月曜5限と木曜5限)。 授業貢献度、提出課題、小テスト、学期末試験などを考慮して総合的に評価する。 プリントを配布する。/Will distribute handouts 特に行わない。/Will not conduct guidance ロシア語初級(インテンシヴ)TLP TLP生を対象にしたインテンシヴ・コースである。ネイティブ・スピーカーの先生が担当し、ロシア語のリスニングやスピーキングの基礎を集中的に学習する。ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR)に沿って、A1に続きA2のレベルを目指した学習を行う。2コマセットで履修すること(月曜5限と木曜5限)。 授業貢献度、提出課題、小テスト、学期末試験などを考慮して総合的に評価する。 プリントを配布する。/Will distribute handouts 特に行わない。/Will not conduct guidance ロシア語初級インテンシヴ ロシア語の基礎的知識を確認しながら、会話力を身につける。 ※「初級インテンシヴ」はかならず週2回のペアで履修してください。片方だけの履修はできません。 授業態度、宿題提出状況、小テスト、口頭試験による総合評価。 授業中に指示をする。/Will specify at class time 特に行わない。/Will not conduct guidance 授業科目名 授業科目名 授業科目名 授業科目名 (TLP) (TLP) GUTOVA Ekaterina ロシア語 月 5 GUTOVA Ekaterina ロシア語 木 5 担当教員 畔栁 千明 担当教員 担当教員 担当教員 所属 曜限 ロシア語 月 5 所属 曜限 所属 曜限 所属 曜限 対象 対象 対象 対象
元のページ ../index.html#152