2023Sシラバス
368/393

1年 理科 2年 理科 S 1年 文科 理科 2年 文科 理科 S 時間割コード 時間割コード 全学体験ゼミナール 31461 授業の目標概要 31464 授業の目標概要 開講 開講 鉱物資源はどこでできるのか? ~フィールド調査と鉱物採集の旅:陸上資源編~ Informatics, Chemistry, and ■全学体験ゼミナールを履修する場合は、必ずUTASでシラバスを参照し、本冊子には掲載されていない詳細な授業内容等を確認したうえで、履修登録を行ってください。 Data science has become a vital tool in today’s world. This course explores some of its applications in the chemical and pharmaceutical industries. Together we learn how data science can help design new processes and products to advance society and protect the environment. The course will involve a brief introduction to programming tools available, in addition to the mathematical and statistical background required for data analysis. ------------------------------------------------------------ ※このゼミは4月5日(水)6限(18:45~)Zoomで行われる工学部合同説明会への参加を予定しています。 ZoomのURLは後日UTAS掲示板のお知らせにて周知いたします。 ------------------------------------------------------------ ■全学体験ゼミナールを履修する場合は、必ずUTASでシラバスを参照し、本冊子には掲載されていない詳細な授業内容等を確認したうえで、履修登録を行ってください。 私達の文明の発展は、様々な鉱物資源によって支えられています。また、今後人類社会の持続可能な発展を実現するためにも、鉱物資源が必要不可欠です。このような「鉱物資源」は、どこで、そしてどのようにして出来るのでしょうか?東京周辺でも、1970年代までは様々な鉱山が稼行し、鉱物資源が採掘されていました.また実は、美しい鉱物が採れる場所というのも、東京近郊に多数存在しています。そこでこの授業では,東京周辺で野外巡検 (日帰り) を行い、こうした鉱物資源を実際に採取・観察してもらいます。そして、それを通じて鉱物の魅力に触れてもらうとともに、私達の生活を支える鉱物資源への理解を深めてもらうことを目標とします。 ------------------------------------------------------------ ※このゼミは4月5日(水)6限(18:45~)にZoomで行われる工学部合同説明会への参加を予定しています。 ZoomのURLは後日UTAS掲示板のお知らせにて周知いたします。 ------------------------------------------------------------ Engineering 講義題目 講義題目 SARA SAMIR REYAD BADR、北田 敦 担当教員 杉山 弘和、担当教員 中村 謙太郎 所属 曜限 単位 工学部 集中 所属 曜限 単位 工学部 集中 2 1 対象 対象

元のページ  ../index.html#368

このブックを見る