2023Sシラバス
155/393

時間割コード 30621 S1 時間割コード 30622 S1 時間割コード 30623 S1 時間割コード 30624 S1 英語中級(クラス指定ターム型) 水2 講義題目 授業の目標概要 講義題目 授業の目標概要 講義題目 授業の目標概要 講義題目 授業の目標概要 開講 授業科目名 英語中級(クラス指定ターム型) 開講 授業科目名 英語中級(クラス指定ターム型) 開講 授業科目名 英語中級(クラス指定ターム型) 開講 授業科目名 英語中級(クラス指定ターム型) Art in English 教科書のリーディングやリスニングを行いつつ、美術史や現代のアートについて英語でディスカッションを行う。 ジェンダー、セクシュアリティ関連の記事を読む The New Yorker, The Atlantic, New York Timesなど、英語圏の一般紙や文化・政治系の雑誌に掲載された記事を読み、ジェンダーやセクシュアリティをめぐって英語圏でどのような議論がなされているのか、どのような知識や態度が前提として期待されているのかを、学びます。 同時に、報道的に近いものからより随筆調のものまで、英語圏で広く読まれているこのような媒体で目にする多様な文体を読みこなす力をつけます。 諸国民の工芸―Marcus B. Huish, Samplers & Tapestry Embroideries (1913)を読む リーディング主体の英語の授業ですが、扱う教材のテーマは、あー、皆さん、工芸、それも刺繍とか、ご興味ないですかね。19世紀イギリスのいわゆるアーツ・アンド・クラフツ運動は、芸術作品としての絵画や彫刻といったものに加えて、それ以外の美術や工芸の復権と発達を促進することで、近代社会の都市化と商品の粗製濫造に疲弊した人々の、QOL向上やらSAN値回復やらを目指す、といったものでしたが、その過程で、近代化の波に押されて衰退しつつあった、様々な職人技や伝統工芸が注目されることになりました。そういった流れで書かれた本をひとつ、このクラスでは、英語の読解教材として扱ってみようと、そういう趣向です。で、刺繍です。1913年出版の、マーカス・ボーン・ヒューイッシュ著、『刺繍見本とタペストリ刺繍』を一緒に読みましょう。 百年以上前の英語ですが、どうぞご心配なく。たしかに、古くて格調高い文体で、現代人から見れば読みにくいと思うこともあります。内容も、古いうえにわりと専門的ですので、漫然と読んでも意味が分からないことも多いでしょう。ちゃんと読もうと思ったら、調べて、その上で解釈しなければなりません。たしかにそうなのですが、でも、このクラスが主眼とするのは、まさに、そこなのです。つまり、調べて、解釈する手法―科学的テキスト解釈。テキストをきちんと解釈する際には作法がありまして、それはそのテキストがどんなものだろうと同じです―教養英語の教科書だろうと、百年前の刺繍の本だろうと、千年前の修道院文書だろうと、です。そこをお伝えしたい。分からなくて当たり前、分からないときどうするか。そういう授業です。 英語動画を素材に英語でDiscussion 身近で時事性のある英語の短編動画を視聴して内容を理解し、関連したテーマについて小グループでディスカッションします。英語のDiscussionでは、自分の意見を英語で言う、英語のDiscussionに必要な賛成・反対・提案などの表現を使う、そして英語Discussion の基本的ルールを実践することを目標とします。できるだけ多くスピーキングの時間を取り、回数を繰り返すなかで、明快で説得力がある英語表現をすることを目指します。併せて以下を学習目標とします: 英語の動画を知的な情報元として効果的に活用する方法を理解する 英語動画を視聴して、英語の聞き取りの理解力を伸ばす 動画等を引用しながら、自分の意見を説得力をもって英語で話す方法を理解する TedEd, VOX, Freethinkなどから、身近なテーマを扱った短い(5分)動画を教材として活用する。 担当教員 栗原 浪絵 担当教員 清水 晶子 担当教員 堀越 庸一郎 担当教員 瀧野 みゆき 所属 英語 所属 英語 所属 英語 所属 英語 曜限 水 2 曜限 水 2 曜限 水 2 曜限 水 2 対象 1年 文一二(14)文三(4,13) 理一(14-15)理二三(10) 対象 1年 文一二(14)文三(4,13) 理一(14-15)理二三(10) 対象 1年 文一二(14)文三(4,13) 理一(14-15)理二三(10) 対象 1年 文一二(14)文三(4,13) 理一(14-15)理二三(10) 英語中級(クラス指定ターム型) 水2

元のページ  ../index.html#155

このブックを見る