2023Sシラバス
138/393

2年 文科 理科 金 5 S 2年 文科 理科 火 2 S 時間割コード 時間割コード 展開科目 社会科学ゼミナール 31797 講義題目 授業の目標概要 30316 講義題目 授業の目標概要 開講 授業科目名 社会科学ゼミナール(経済・統計) 開講 授業科目名 社会科学ゼミナール(社会・社会思想史) 尊厳の社会学 尊厳は現代社会における最重要概念の一つである。この概念は、古典古代以来の長い歴史をもち、特に第二次世界大戦以降、人権との密接な関連が意識されるようになった。今日におけるその射程は、生死、刑罰、科学技術、労働、表現、コミュニケーションなど広範に及ぶ。それにもかかわらず、尊厳に関する社会学的研究は、哲学、倫理学、法学、思想史学などの他のジャンルと比べて、手薄である。 こうした現状を踏まえ、この演習では、いくつかの文献の講読と討論を通じて、尊厳の社会学の可能性について考える。それを通じて各自が社会学的なパースペクティブに習熟することが最終的な目標である。 なお履修希望者が20名を超えた場合、小論文による選考を行う可能性があるので、初回の授業には必ず出席すること。受講許可は第2回の授業日までに掲示によって告知する。 社会科学ゼミナール・アドバンスト文科 応用ミクロ経済学 概要: 2023年度から,社会科学ゼミはアドバンスト文科としての役割を担うことになりました.この趣旨は,初年次ゼミと基礎科目を履修された方々に,これらの科目で得た知識をもとに,後期過程で飛躍をするための足がかりを築くことです.このゼミは,後期過程で経済学部に進学され,かつ現代経済を専攻される方に,上記のような機会を提供するものです.このため,上記の進路を志望されている方を想定した内容になりますが,関心のある方で,以下のような履修要件を満たしている方であれば,どなたでも履修していただけます. 履修要件: 履修をされる方には,2022年度Aセメに「経済学II(竹野担当)」を履修さていること,あるいは,当ゼミ開講時点で,同科目と同様の内容を既習(自習を含む)されていることをお願いします.具体的には,消費者の理論,生産者の理論,均衡の理論について,(完全に習得している必要はありませんが)およその理解があることをお願いします. 形式: 講義とディスカッション形式で行います.少人数教室を想定していますので,積極的に発言していただけると講義も円滑に行えるので助かります. 内容: 「経済学II」では紹介しなかった概念(例えばコアの理論)や、履修者の方の関心にもよりますが、ゲーム理論、(近年の時事問題にも関連する)国際経済学からのトピック、あるいは経済学で用いられる数学(例えばLagrange乗数法など)について、時間をかけて学ぶことを予定しています。 担当教員 竹野 太三 担当教員 小山 裕 所属 経済・統計 所属 社会・社会思想史 曜限 曜限 対象 対象

元のページ  ../index.html#138

このブックを見る