2023Sシラバス
136/393

2年 文科 理科 月 5 2年 文科 理科 水 4 S 2年 文科 理科 水 5 S 2年 文科 理科 金 2 S 時間割コード 時間割コード 時間割コード 時間割コード 展開科目 社会科学ゼミナール 展開科目 社会科学ゼミナール 31670 S 講義題目 授業の目標概要 31669 講義題目 授業の目標概要 31672 講義題目 授業の目標概要 31671 講義題目 授業の目標概要 開講 授業科目名 社会科学ゼミナール(法・政治) (WEBシラバス参照) (WEBシラバス参照) 開講 授業科目名 社会科学ゼミナール(法・政治) 開講 授業科目名 社会科学ゼミナール(法・政治) 開講 授業科目名 社会科学ゼミナール(法・政治) 法学教科書読解講座 「憲法」「民法第1部」「刑法第1部」の教科書を読み解くゼミです。 法学は、社会にとって必須のツールであり学び甲斐のある学問ですが、普通の人にとってわかりにくい特有の言い回しをした文章などがよく出てきます。そこで、法学部の持ち出し専門科目である「憲法」「民法第1部」「刑法第1部」の履修を始めた学生を主な対象とし、これらの3科目で教科書として指定されている教科書を用いて、教員と学生が一緒に読み解きます。 教員は、競争法(独禁法の国際的通称)が専門であり、憲法・民法・刑法は専門ではありません。しかし、法学の文献・条文・判例などが文章として伝わりやすくなるにはどのようにすればよいか、という点に関心を持っています。そのような意味で、このゼミは教員の学問的関心に合致しています。専門でないので、憲法・民法・刑法の内容にはあまり立ち入らず、文章の読み解きに主眼を置きます。 教科書の重要な箇所や重要な条文・判例などを毎回選んで読み解きます。判例の調べ方なども自然に身に付くと思われます。「教科書のここがわかりにくい」という質問・情報が学生から寄せられれば、そこを重点的に読むということも考えられます。 余裕があれば、競争法の話題も織り交ぜます。 第1回については、ITC-LMSの「オンライン授業情報」に書き込みます。 御成敗式目を読む 貞永元年(西暦1232年)に鎌倉幕府が制定した『御成敗式目』は、日本中世の「武家法」を代表する「法典」として、高校教科書や通俗的な概説書の類でもおなじみであろう。本ゼミナールでは、この「御成敗式目」およびそれに付随して伝承された「北条泰時書状」を、原文(に近づくことを意図して校訂されたテキスト)によって精読し、読解のために必要な情報をいかにして得るか、読解した史料からいかにして問題点を析出するか、析出された問題点を他の史料や文献といかに併せ考えるか、を例示的に学ぶ。履修希望者が10名を超えた場合、小テストを課して選考することがあるので、初回授業に必ず参加すること。受講許可は第2回目までにITC-LMSにて告知する。 刑法総論の基礎 刑法とはいかなる行為が犯罪と評価されるかを定める法律です。そのうち刑法総論は因果関係の判断、故意の内容、共犯の成否、刑罰の意義など全ての犯罪に共通する問題を取り扱う分野であり、法学部講義科目の「刑法第1部」の内容に対応します。この演習では「刑法第1部」の授業の進行に対応するかたちで、刑法総論の重要論点を深掘りし、また、重要な判例の内容について検討を加えることで、刑法総論の理解を深めることを目的とします。その他、受講者の関心の高い刑事法のトピックについて、自由に議論する機会も設ける予定です。||履修者の選抜等は実施しない予定ですが、万が一、履修希望者が30名を上回った場合には、前期課程の成績等を考慮して、選抜を行う可能性があります。 担当教員 石川 健治 担当教員 新田 一郎 担当教員 橋爪 隆 担当教員 白石 忠志 所属 法学部 所属 法学部 所属 法学部 所属 法学部 曜限 曜限 曜限 曜限 対象 対象 対象 対象

元のページ  ../index.html#136

このブックを見る