2023Sシラバス
107/393

グループ6 1年 理一(22,24,34-35,38)理二三(17-18,22-23) 初年次ゼミナール理科 31634 水 3 授業の目標・概要 持続可能な開発目標(SDGs)は「誰一人取り残さない(leave no one behind)」と謡っており、国際連合に加盟するすべての国にとっての2030年までの共通の目標として日本でも海外の国々でも具体的な取り組みが活発になっている。また、新型コロナウイルス感染症の流行や、気候変動対策としてカーボンニュートラルを目指す世界的な動きの加速、AIやIoT技術の急速な発展と日常への浸透など、都市、そして都市に住む人々の生活は大きな変化の中にある。 このゼミナールでは、地球規模および地域規模で起きている社会変化を見据えながら、SDGsの考え方や持続可能な都市環境について、実在の都市を対象とした問題解決型学習(Project Based Learning)を通して学んでいく。グループに分かれて、それぞれが国内外 の都市、自治体を選び、その都市、自治体の将来目標と具体的な対策を通じて、持続可能な都市環境を提案する。 実在の都市を対象に、現状の分析、課題の抽出、将来目標の設定、具体的な都市環境の在り方について議論することで、都市とは何か、環境とは何か、持続可能性とは何かを考えていく。 グループワークに先立ち 、具体的な事例を交えながら都市や環境、持続可能性を評価していくための理論や考え方、科学的手法、またその応用について学んでいく。 グループワーク、ディスカッションへの貢献度、積極性、および発表への貢献度、質疑への参加姿勢によって評価する。 成績評価方法 授業のキーワード 持続可能な開発目標(SDGs)、都市の未来、持続可能な都市環境、脱炭素社会、DX、問題解決型学習 教科書 ガイダンス 次の教科書を使用する。/Will use the following textbook 書名 著者(訳者) 東京大学教養教育高度化機構初年次教育部門・増田建・坂口菊恵編 出版社 ISBN その他 第1回授業日に行う。ガイダンス教室については掲示板等で告知する。 31635 水 3 「機械を作るデジタル・マニュファクチャリング」 授業の目標・概要 ・対面です.KOMCEE(予定) です. ・自分のPCを持ってきてもらう必要があります. ・ものづくりで必須となる,ツールである Fusion360 を体験します. ・解析,CADを通してイメージしたものを図面にし,3Dプリンタを用いて形にします 初年次ゼミナール理科の評価方法によって評価します。 成績評価方法 授業のキーワード ものづくり型、機械工学、生産工学、3Dプリンタ、Fusion360、Matlab 教科書 ガイダンス 次の教科書を使用する。/Will use the following textbook 書名 著者(訳者) 東京大学教養教育高度化機構初年次教育部門・増田建・坂口菊恵編 出版社 ISBN その他 第1回授業日に行う。ガイダンス教室については掲示板等で告知する。 都市の持続可能な未来を考える 科学の技法:東京大学「初年次ゼミナール理科」テキスト 東京大学出版会 科学の技法:東京大学「初年次ゼミナール理科」テキスト 東京大学出版会 橋本 崇史 杉田 直彦 工学部 工学部

元のページ  ../index.html#107

このブックを見る