2022Aシラバス
95/298

総合科目 L 英語中・上級 英語中級(クラス指定セメスター型)金3 時間割コード 50966 A 50967 A 50968 A 講義題目 授業の目標概要 この授業では 2003年Granta 誌 81号にて発表された Zadie Smith (ゼイディー・スミス) の短編小説 Martha, 講義題目 授業の目標概要 講義題目 授業の目標概要 この授業では、ハーバード大学で人気を博したポジティブ心理学の講義を基にしたワークブックであるEven Happier(邦題は『ハーバードの人生を変える授業』)を読んでいきます。ただポジティブ心理学の理論を学ぶだけではなく、本で紹介されているタスクを実際に行うことを通して、受講生それぞれが自分の人生観について思索を深めること、そして考えたことを英語で表現できるようになることを目指します。ハーバードで最大の履修者がつめかけたという本書の内容を語ることを通して、同時に、大学生や社会人に必須の「言語技術」(特に物語と要約の技法)の実践を試みます。 また、英文の講読を通じて、発音・文法・語彙など、英語の基礎を学び直しつつ、「英語の学び方」を学ぶことも、この授業の目標です。テキストは比較的平易な英語で書かれており、読み取るのに苦労はしないと思いますので、授業での主眼はアウトプットであり、特に話す能力(読んだ内容を英語で要約し、それに対する自分の感想を英語で述べる能力)に重点を置きます。 授業は教科書を軸にして進みますが、ハマトンの『知的生活』など、教科書以外の題材も適宜取り入れて補足します。 授業の到達目標は、以下の通りです。 ・数ページ程度の英文のメッセージを的確に把握することができる。 ・ある程度入り組んだ構造の英文であっても、語彙・文法の知識を活用して精読することで、正確にその意味を理解することができる。 ・自分の人生経験を「ストーリー」として他人に伝わるように母語および英語で物語ることができる。 ・自分なりの人生観を構築し、それを他者に母語および英語で説明することができる。 Martha の抜粋のほか、英語圏の一般読者向けに書かれた文章の購読をとおして、総合的な英語力の向上を目指します。語学としての英語学習に主眼を置きますので、事前知識や特別な辞書を用意する必要はありません。場面の理解や話題の展開の確認だけでなく、日常会話に応用できる口語表現、有用語彙や構文、文法項目にも適宜着目していきます。外国語として英語を学ぶ学習者向けに書かれたものではない文章を通じて、さまざまなスタイルの英語にふれ、実践的な英語力を鍛えましょう。 時間割コード 時間割コード 授業科目名 開講 (クラス指定セメスター型) Let's read and discuss 開講 授業科目名 (クラス指定セメスター型) Ethics in the Context of Major Religious Traditions The main objectives of this course are to gain some experience in reading and writing in English and to learn about major religious traditions mainly through the perspective of ethics. From the third scheduled class meeting, students will be expected to have read an assigned part of the book “An Interview with Prānavichāra about the Subject of Ethics” and to be prepared to answer some questions and/or to write a short essay during class time (in the classroom or online). In the event of a class being done online, the questions and/or essay prompt will be given near the beginning of the allotted time period and the answers and/or essay will be due near the end of it; in the case of conventional class meetings, the teacher is likely to provide additional or explanatory information before the questions and/or essay prompt are given. 開講 授業科目名 (クラス指定セメスター型) An Introduction to Positive Psychology and Intellectual Life 英語中級 英語中級 英語中級 担当教員 志子田 祥子 担当教員 ポター サイモン 担当教員 古田 直肇 所属 曜限 英語 所属 曜限 英語 所属 曜限 英語 金 3 金 3 金 3 対象 1年 文一二(5,12,16) 文三(18)理二三(22) 対象 1年 文一二(5,12,16) 文三(18)理二三(22) 対象 1年 文一二(5,12,16) 文三(18)理二三(22)

元のページ  ../index.html#95

このブックを見る