総合科目 L 英語中・上級 時間割コード 50703 A 開講 授業科目名 (クラス指定セメスター型) 現代世界の「難民」 講義題目 授業の目標概要 この授業のテーマは「難民」です。2022年現在、全世界で約2100万人の難民(refugee)が出身国を追われて暮らしています。さらに、住まいを追われつつも、国外には逃れ(られ)ていない人びと(internally displaced person)は、5300万人と推計されています。こうした広義の難民は、約8900万人と推定されています。この授業では、初学者向けのテキストに基づき、「難民」とはどのように定義されるのかといった基本を学ぶことに始まり、他の先進国に比べて著しく難民認定率が低い日本の課題など、様々なイシューについて考えてみましょう。 指定テキストの英語レベルは、概説書や新書に相当します。前提知識がない読者を対象とした、初学者向けのアカデミックな英語を読解した上で、自分の見解を論理的に口頭・文章で表現することができるようになることが目標です。 英語中級 担当教員 小田 悠生 所属 曜限 英語 木 2 対象 1年 文一二(4,9,18)文三(17)
元のページ ../index.html#90