展開科目 社会科学ゼミナール 51303 A 50913 51287 A 講義題目 授業の目標概要 イギリス契約法に関する英文入門書を通読する。 講義題目 授業の目標概要 講義題目 マッチング理論とマーケットデザイン:入門から研究最前線までお見せします 授業の目標概要 みなさんは「マッチング理論」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?マッチングというと出会い系などを想像されるかもしれませんが、これは経済学を中心に、コンピュータサイエンスや応用数学などにもまたがる学際的な研究領域の名前です。世の中にはたくさんの社会問題がありますが、その多くに共通してマッチングという側面があります。例えば皆さんが経験したであろう入試は学生と学校や大学のマッチングですし、今後みなさんの多くが経験するであろう就活は学生と企業などのマッチングです。他にも結婚や子供を保育園に入れるいわゆる「保活」、コロナワクチン登場直後に起きたワクチンの配分問題などもある種のマッチング問題だと捉えることができます。このように社会のあちこちにマッチング問題があり、これを統一的な理論的枠組みで理解することを目指すのが経済学の「マッチング理論」という分野です。 この講義のもう一つのキーワードが「マーケットデザイン」です。これは何かというと、上記のようなマッチング理論をただの抽象的な「机上の空論」に終わらせずに、社会のマッチング問題解決に役立てるためにマッチングの市場(マーケット)を設計(デザイン)しようという応用分野を指す言葉です。この分野の研究成果は実際に社会にある多くのマッチング問題を解決するために社会実装されており、マーケットデザインは2012年と2022年の2回にわたってノーベル経済学賞の対象になっています(周辺の研究分野も入れたらもっと何回もあります) この講義では、この「マッチング理論」と「マーケットデザイン」を紹介します。予備知識なしの状態から分野の入門的な解説から始めますが、最終的にはこの研究分野の最前線(の一部)までお見せするつもりです。 分野の予備知識は特に要求しませんが、数学的•論理的な議論を多用するので、そういう理屈をしっかり理解する根気はぜひとも必要です。また、経済学のミクロ経済学、特にゲーム理論という分野と密接に関わっていますので、その知識があるとなおさら良いと思います(が、なくても大丈夫なように講義をする予定です)。 対象としては文2の学生さんはもちろん、他の科類の学生さんも大歓迎です。経済学に興味がある人には向いていると思いますが、例えば「理系」に興味があり、経済学や社会科学はなんとなくインチキくさいと思っているような学生さんも歓迎です。私は2020年までスタンフォード大学の経済学部の教授だったのですが、実をいうとそこで私はこのゼミと似た授業をしていました。そこではコンピュータサイエンスやいわゆる「理系」専攻の学生さんを主なターゲットに、数学や科学的なアプローチで経済や社会を分析するとはどういうことかを紹介し、経済学の世界に引き込もうという野望のもとマーケットデザインの授業をやっていました。駒場でも、いろいろな興味を持っている多様な学生さんに履修してもらえることを楽しみにしています。 イギリス契約法 契約法は、イギリスで法学の入門科目として扱われる。またイギリス契約法は、国際的な商取引で広く用いられている。さらに、イギリス法はアメリカ法とともにコモン・ローと呼ばれる法的伝統の源であり、ドイツやフランスなど日本が大きく影響を受けてきた大陸法と呼ばれる法的伝統と異なる特徴をもつ。 本ゼミナールでは、イギリス契約法を、法学入門、イギリス法の理解、日本や大陸法との比較、国際商事取引の理解など、様々な観点から検討してゆく。 時間割コード 時間割コード 時間割コード 開講 授業科目名 社会科学ゼミナール(法・政治) 開講 授業科目名 社会科学ゼミナール(経済・統計) 計量分析の基礎と応用 何かを主張したいとき、根拠を示すのは重要である。その根拠の一つとして、データを活用するのは有用であろう。本ゼミナールでは、まず計量分析の基礎を学ぶ(input)。その上で、授業の後半では実際にエクセルを用いて計量分析をしてもらう(output)。 受講希望者が多数(20名以上)になった場合には選考を行う可能性がある。その場合には小論文による選考を行うため、第1回目の授業に必ず出席すること。 開講 授業科目名 社会科学ゼミナール(経済・統計) A 担当教員 溜箭 将之 担当教員 岡地 迪尚 担当教員 小島 武仁 所属 法学部 所属 経済・統計 所属 経済学部 水 5 金 2 木 2 曜限 曜限 曜限 対象 1年 文科 理科 2年 文科 理科 対象 1年 文科 理科 2年 文科 理科 対象 1年 文科 理科 2年 文科 理科
元のページ ../index.html#45