学術フロンティア講義 学術フロンティア講義 時間割コード 50680 A 51353 51358 授業の目標概要 This course is a lecture series offered by faculty members of the University, 授業の目標概要 化学システム工学科の教員が、持続可能社会を創るための化学を、基礎から分かりやすく説明します。以下のテーマを and designed to showcase the wide range of research in Japan and/or East Asia. The purpose is to illustrate how fundamental concepts as well as knowledge learned in the junior division can lead to interesting intellectual explorations in the senior division of the PEAK Japan in East Asia Program. The scheduled twelve lectures are on cultures, societies and histories of Japan and/or East Asia. The lecturers of these classes are involved in three disciplines in the College of Arts and Sciences: Interdisciplinary Cultural Studies, Area Studies, and Interdisciplinary Social Sciences. The first class includes some guidance with a short lecture. 教養学部教養学科の三分科(超域文化科学分科、地域文化研究分科、総合社会科学分科)の教員が交代で英語による講義を行うレクチャー・シリーズです。教養学部英語コース(Programs in English at Komaba/PEAK)の文系後期課程コースである国際日本研究コース(International Program on Japan in East Asia)の紹介も兼ねた授業ですが、PEAK前期課程以外の学生も受講可能です。初回授業にガイダンスと詳細なスケジュールの説明を行います。 Introduction to Japan in East A A 学びます。 【環境・エネルギー分野】 ・計算化学から見た触媒と環境問題 ・環境問題を解決するナノ空間材料 ・電気化学、材料科学、そして社会 ・超臨界からグリーンケミストリーへ 【医療分野】 ・分子から見たバイオと未来医療 ・Simulation for chemical/drug manufacturing 「化学と社会のつながり」を考えたい学生諸君の参加を歓迎します。教員や大学院生と交流する機会も設けます。希望者には化学システム工学科研究室見学会も企画します(参加は自由です)。 ------------------------------------------------------------ ※このゼミは10月3日(月)6限(18:45~)Zoomにて行われる工学部合同説明会への参加を予定しています。ZoomのURLは後日UTAS掲示板のお知らせにて周知する予定です。 ----------------------------------------------------------- Asia PEAK前期 水 5 2 金 5 2 月 5 2 時間割コード 時間割コード 開講 講義題目 開講 ノーベル賞に学ぶ物理工学 開講 社会を先導する化学システム講義題目 講義題目 工学 担当教員 前島 志保、野澤 俊太郎 担当教員 芝内 孝禎 担当教員 伊與木 健太、秋月 信、西川 昌輝、中山 哲、SARA SAMIR REYAD BADR、北田 敦 所属 曜限 単位 所属 工学部 所属 工学部 対象 1年 文科 理科 2年 文科 理科 曜限 単位 対象 1年 文科 理科 2年 文科 理科 授業の目標概要 近年のノーベル物理学賞の多くは、磁性や超伝導などの物性物理学、量子光学、量子情報、ソフトマターなど「物理工学」と呼べる分野での受賞となっている。これらの受賞内容を学ぶことは、物理工学の歴史や今後の展開を知るのにいい機会になると考えられる。そこで、過去のノーベル物理学賞から物理工学分野に関連の深い受賞テーマをとりあげ、その物理的背景や受賞後の発展などを含めて、各テーマを専門とする教員陣がわかりやすく解説する。 曜限 単位 対象 1年 理科
元のページ ../index.html#210