2022Aシラバス
18/298

A 文科生は、これに加えて演習を履修し、発音や作文、初歩的な会話の練習、文法や講読の応用練習などを行う。 理科生には、文科生の演習に相当するものとして、国際コミュニケーション「フランス語初級(演習)」が自由選択できるので、積極的に参加してほしい。 平常点(出席・授業への参加態度および小テストなど)と学期末試験で総合的に評価する。 授業中に指示をする。/Will specify at class time http://langue-fr.c.u-tokyo.ac.jp 1年 文一二(24) 1年 理一(37) 1年 理一(38) 1年 理一(39) 1年 文一二(23) 1年 文一二(26) 1年 文三(17) 1年 文三(18) 1年 文三(19) 1年 文三(20) 1年 理一(35) 1年 理一(36) 1年 理二三(22) 1年 文一二(25) 1年 文一二(27) 1年 文一二(28) 1年 理二三(23) 1年 理一(34) 1年 理二三(21) 1年 理二三(24) 2年 文科 理科 1年 文一二(2)文三(2)理一(2)理二三(2) 基礎科目 フランス語 基礎科目 フランス語 授業の目標・概要 文科生クラス、理科生クラスとも、一列・二列を通じて文法および講読の基礎を固める。 成績評価方法 教科書 関連ホームページ ※講義の詳細・受講するクラスについては、UTASを参照すること 時間割コード 50041 月 2 50060 月 2 50107 月 3 50108 月 3 50138 月 4 50399 火 4 50620 水 4 50718 木 2 50719 木 2 50720 木 2 50741 木 2 50742 木 2 50746 木 2 50775 木 3 50776 木 3 50777 木 3 50807 木 4 50832 木 4 51008 金 3 51013 金 3 51014 金 3 50602 水 3 曜限 フランス語一列② フランス語一列② フランス語一列② フランス語一列② フランス語一列② フランス語一列② フランス語一列② フランス語一列② フランス語一列② フランス語一列② フランス語一列② フランス語一列② フランス語一列② フランス語一列② フランス語一列② フランス語一列② フランス語一列② フランス語一列② フランス語一列② フランス語一列② フランス語一列② フランス語特修 授業科目名 フランス語 藤岡 俊博 斎藤 かぐみ 斎藤 かぐみ 小西 英則 佐々木 悠介 星埜 守之 森元 庸介 渡邊 淳也 伊達 聖伸 松井 裕美 三浦 篤 井口 俊 坂本 さやか 松村 剛 治山 純子 片岡 大右 ビゼ 片岡 大右 鈴木 順子 関俣 賢一 治山 純子 森元 庸介 担当教員 開講区分 対象クラス

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る