2022Aシラバス
117/298

A 柴 森 斉 金英 張 玉萍 李 雲 鄧 芳 鄧 芳 1年 文一二(17)文三(12) (TLP) 1年 文一二(17)文三(12) (TLP) ※TLP履修者は、対象クラスでTLPと指定されている授業を履修すること。なお、総合科目L系列 英語中級、英語上級の抽選登録にあたり、一度当選した科目は履修登録を削除することができないため、抽選登録を行う際は、それぞれの開講曜限に注意すること。 総合科目 L 中国語 総合科目 L 中国語 授業の目標・概要 成績評価方法 教科書 ※講義の詳細については、UTASを参照すること 一列、二列で学んだ発音・文法事項を踏まえて、実践的なトレーニングを行う。一年を通して基礎的な聞き取り、会話能力を身につけることを目標とするため、授業ではできるだけ中国語を使用する。 注意事項:クラス別に開講するので、自分のクラスの演習を履修すること。 各教員の指示に従うこと。 次の教科書を使用する。/Will use the following textbook 書名 著者(訳者) 毛 興華 漢語課本 聴解・会話演習テキスト 時間割 コード 50040 50136 50142 50329 50616 50818 50889 50975 50988 50716 50812 月 2 月 4 月 4 火 3 水 4 木 4 金 1 金 3 金 3 木 2 木 4 曜限 中国語初級(演習)② 担当教員 林 立梅 王 欽 毛 興華 喬 志航 中原 裕貴 開講区分 対象クラス 1年 文一二(16) 1年 文一二(13) 1年 文三(11) 1年 文一二(19) 1年 文一二(15) 1年 文三(13) 1年 文一二(18) 1年 文一二(14) 1年 文三(14)

元のページ  ../index.html#117

このブックを見る