この授業では必修の「フランス語初級(演習)」で学んだ内容を強化します。「フランス語初級(演習)」の復習をしながら理解を更に深め「フランス語初級(演習)」のA+を狙いましょう。 総合科目 L フランス語 50247 A 50685 50658 50438 講義題目 授業の目標概要 発音や作文、初歩的な会話の練習、文法や読解の応用練習などを行う。 講義題目 授業の目標概要 講義題目 授業の目標概要 講義題目 授業の目標概要 フランス語初級(会話)/ French Language (Introductory) フランス語作文 毎週の短い作文課題に取り組むことで初級文法を用いて作文の能力を高めることを目標とする。同時に綴り字法の能力を高めるためにディクテ(書き取り)を毎週行う。 フランス語読解の基礎力をつける この授業では、初級文法にもとづき基本語彙をもちいて書かれた、フランス語の文章を読んでいきます。 文の構造を正確に把握した訳読をおこなうことで、初級文法の知識を補いつつ定着させ、基本語彙を身につけ、読解の基礎力を養います。まとまりのある平易な文章を、辞書をたよりに、自力で読めるようになることを目指します。 CAPEL Mathieu 時間割コード 50261 A 講義題目 授業の目標概要 時間割コード 時間割コード 時間割コード 時間割コード 開講 授業科目名 フランス語初級(演習) TLPフランス語演習(1年次) TLP(トライリンガル・プログラム)履修生のための授業。一列・二列(文法と購読)、演習(TLP用)、そしてインテンシヴ・コース(TLP用)を合わせて、集中的にフランス語の基礎を学び、レベルの高い運用能力の獲得を目指す。 開講 授業科目名 フランス語初級(会話) 開講 フランス語初級(作文) 開講 開講 フランス語初級(読解) A A フランス語初級(表現練習) A 授業科目名 授業科目名 授業科目名 担当教員 藤岡 俊博 担当教員 アガエス ジュリアン 仏語・伊語 火 2 担当教員 担当教員 デルヴロワ ミカエル 担当教員 須藤 佳子 所属 曜限 仏語・伊語 火 2 所属 曜限 所属 曜限 仏語・伊語 木 1 所属 曜限 仏語・伊語 水 5 所属 曜限 仏語・伊語 火 5 対象 1年 理科 対象 1年 文科 理科 2年 文科 理科 対象 1年 文科 理科 2年 文科 理科 対象 1年 文科 理科 2年 文科 理科 対象 1年 文科 理科 2年 文科 理科
元のページ ../index.html#112