2022Aシラバス
110/298

総合科目L ドイツ語 50922 A 50528 A 50169 A 50834 A 講義題目 ドイツ語中級 (インテンシヴ)/German Language (Intermediate) 授業の目標概要 この授業では、必修の一・二列の授業で学習した文法的な知識を、練習を重ねることで定着させるとともに、ドイツ語で聴く・読む・話す・書くための能力の基礎を固める。授業はSセメスターの「ドイツ語初級(インテンジヴ)」を続け、ドイツ語を前期で始めた学生を対象としたもので、ヨーロッパ言語共通参照枠のA2レヴェルに必要な能力を養うことを目指す。 ドイツ語の文法構造を練習するほか、日常的なシチュエーションに応じた会話や、短い文章をドイツ語で作成する訓練などを行う。練習の重点は、A2レヴェルのドイツ語認定試験に合わせて学習者の語彙を増やすことにある。 Dieser Kurs ist die Fortsetzung des Kurses „German Language (Intensive)“ aus dem Sommer-Semester und richtet sich an Lernende mit geringen Vorkenntnissen (ca. A1) der deutschen Sprache. Durch Übungen in den vier Kompetenzen Hören, Lesen, Sprechen und Schreiben wird das erworbene Wissen erweitert und gefestigt. Die Lernenden üben die grammatischen Strukturen des Deutschen und lernen, sich in Alltagssituationen zu verständigen, einfache Gespräche zu führen und kleine Texte zu verfassen. Der Kurs zielt auf das Niveau A2 des Gemeinsamen Europäischen Referenzrahmens (GER). Im Mittelpunkt der Übungen steht die Erweiterung des Wortschatzes im Hinblick auf die Anforderungen des Goethe Zertifikats A2. 講義題目 演習(表現・読解) 授業の目標概要 中級文法を履修済みの受講者を対象とした科目。あまり詳細に取り上げられることがない語法・文法上の各種事項を扱うことにより、既存のドイツ語知識の精緻化を目指す。また、さまざまな形式の演習を組み合わせることにより、総合的な運用能力の向上に努める。 講義題目 授業の目標概要 講義題目 Hermann Hesse, Unterm Rad(ヘルマン・ヘッセ『車輪の下』)講読 授業の目標概要 文法事項の確認をしながら、ドイツ語の名作を読みます。ヘルマン・ヘッセの『車輪の下 Unterm Rad』は、日本語訳もあり、中学、高校での必読書だった有名な作品である。大人の身勝手な名誉欲や過酷な勉強が、一人の天分ある少年を追い詰め、死に至らしめるという物語の中に、ドイツにおける古典教育や、職業制度、職業意識など、当時の社会や文化も読み取れる非常に興味深い作品である。この作品を読み進める中で、ドイツ語で小説を読めるドイツ語力を養う。 Konversationskurs Oberstufe ドイツ語上級(会話) Der Kurs richtet sich an Studenten, die bereits über (sehr) gute Deutschkenntnisse verfügen und diese weiter verbessern und anwenden möchten. Besonders die mündliche Ausdrucksfähigkeit soll hier trainiert werden, aber auch die anderen Teildisziplinen (Lesen, Schreiben, Hören) werden gezielt gefördert. 時間割コード 時間割コード 時間割コード 時間割コード 開講 授業科目名 ドイツ語中級 (インテンシヴ) 開講 授業科目名 ドイツ語上級(演習) 開講 授業科目名 ドイツ語上級(会話) 開講 授業科目名 ドイツ語上級(読解) 有信 真美菜 担当教員 クリスティアン クリンク 担当教員 高橋 亮介 担当教員 クリスティアン クリンク 担当教員 所属 ドイツ語 所属 ドイツ語 所属 ドイツ語 所属 ドイツ語 金 2 水 2 月 4 木 4 曜限 曜限 曜限 曜限 対象 1年 文科 理科 2年 文科 理科 対象 1年 文科 理科 2年 文科 理科 対象 1年 文科 理科 2年 文科 理科 対象 1年 文科 理科 2年 文科 理科

元のページ  ../index.html#110

このブックを見る