2022Sシラバス
99/364

1年 理二三(1-7) 1年 理二三(8-10) 1年 理二三(11-13) 1年 理二三(14-16) 畑 宏明、松井 千尋 1年 理一(1,17-19) 1年 理二三(17-20) 1年 理二三(21-24) 1年 理一(2,4-5,8) 1年 理一(3,11-13) 1年 理一(14-16) 1年 理一(6-7,9-10) 1年 理一(20-23) 1年 理一(24-27) 1年 理一(28-31) 1年 理一(32-35) 1年 理一(36-39) 1年 理二三(1-7) 1年 理二三(8-10) 1年 理二三(11-13) 1年 理二三(14-16) 畑 宏明、松井 千尋 1年 理一(1,17-19) 1年 理二三(17-20) 1年 理二三(21-24) 1年 理一(2,4-5,8) 1年 理一(3,11-13) 1年 理一(14-16) 1年 理一(6-7,9-10) 数理科学基礎演習・数学基礎理論演習 数理科学基礎演習・数学基礎理論演習 30153 30155 30156 30157 30158 30159 30529 30530 30531 30532 30533 30979 30980 30981 30982 30983 40009 40010 40011 40012 40013 40014 40064 40065 40066 40067 40068 授業の目標・概要 成績評価方法 教科書 関連ホームページ ※講義の詳細については、UTASも参照すること 時間割コード 開講 曜限 数学は講義を聴いただけでは意味を理解することが難しく,自分の手を動かして計算や証明をやってみる必要がある. S1 タームの「数理科学基礎演習」は「数理科学基礎」の講義と, S2 タームの「数学基礎理論演習」は「微分積分学①」・「線型代数学①」の講義と一体であり,練習問題を解くことによ って講義に対する理解を助け,応用力を養う. 講義内容に即した応用問題の他に,講義の理解を深めるための証明問題や,講義で触れられなかった内容に関する補足問題を適宜付け加えることもある. S1 タームの「数理科学基礎演習」の成績評価は、「数理科学基礎」の成績に演習の平常点などを加味して行う. S2 タームの「数学基礎理論演習」の成績評価は、「微分積分学①」「線型代数学①」の成績 に演習の平常点などを加味して行う. 「数理科学基礎」および「微分積分学①」・「線型代数学①」の成績に演習の平常点などを加味して行う. 授業中に指示をする。/Will specify at class time 書名 著者(訳者) 出版社 ISBN その他 https://www.ms.u-tokyo.ac.jp/sugaku/ S1 月 3 数理科学基礎演習 S1 月 3 数理科学基礎演習 S1 月 3 数理科学基礎演習 S1 月 3 数理科学基礎演習 S1 月 3 数理科学基礎演習 S1 月 3 数理科学基礎演習 S1 火 5 数理科学基礎演習 S1 火 5 数理科学基礎演習 S1 火 5 数理科学基礎演習 S1 火 5 数理科学基礎演習 S1 火 5 数理科学基礎演習 S1 木 4 数理科学基礎演習 S1 木 4 数理科学基礎演習 S1 木 4 数理科学基礎演習 S1 木 4 数理科学基礎演習 S1 木 4 数理科学基礎演習 S2 月 3 数学基礎理論演習 S2 月 3 数学基礎理論演習 S2 月 3 数学基礎理論演習 S2 月 3 数学基礎理論演習 S2 月 3 数学基礎理論演習 S2 月 3 数学基礎理論演習 S2 火 5 数学基礎理論演習 S2 火 5 数学基礎理論演習 S2 火 5 数学基礎理論演習 S2 火 5 数学基礎理論演習 S2 火 5 数学基礎理論演習 科目名 数理科学基礎演習・数学基礎理論演習 斎藤 毅、權業 善範 牛腸 徹 高木 俊輔、伊山 修 今野 北斗 田中 雄一郎 斉藤 義久、寺田 至 今野 北斗 牛腸 徹 清野 和彦 伊山 修、志甫 淳 松井 千尋、權業 善範 清野 和彦 大島 芳樹、梶原 健 坂井 秀隆、山﨑 満 間瀬 崇史 斎藤 毅、權業 善範 牛腸 徹 高木 俊輔、伊山 修 今野 北斗 田中 雄一郎 斉藤 義久、寺田 至 今野 北斗 牛腸 徹 清野 和彦 伊山 修、志甫 淳 担当教員 対象クラス

元のページ  ../index.html#99

このブックを見る