2022Sシラバス
350/364

1年 文科 理科 2年 文科 理科 ■全学体験ゼミナールを履修する場合は、必ずUTASでシラバスを参照し、本冊子には掲載されていない詳細な授業内容等を確認したうえで、履修登録を行ってください。 目標 知能化自動車開発のために必要となるソフトウェアの基礎を学び,マルチコンポーネントシステムに関する理解を深め,実践的な開発に向けた技能を培う. 概要 ロボット開発用のミドルウェアであるROSを利用し,卓上サイズの小型モデルカーの制御を学び,知能化自動車開発の基礎を学ぶ. ---------------------------------------------------------------------------- ※このゼミは4月7日(木)6限(18:45〜)Zoomで行われる工学部合同説明会への参加を予定しています。ZoomのURLは後日UTAS掲示板のお知らせにて周知いたします。 ---------------------------------------------------------------------------- S 2年 文科 理科 ■全学体験ゼミナールを履修する場合は、必ずUTASでシラバスを参照し、本冊子には掲載されていない詳細な授業内容等を確認したうえで、履修登録を行ってください。 原子ってどんな姿をしていると思いますか? 本体験ゼミでは、世界最高性能の電子顕微鏡を用いて物質中の原子像の観察に挑戦します。そして、その原理や仕組みを学びます。物質中の原子1つ1つを並べて、物質の機能や性質を自在にデザインできたら・・・というナノテクノロジーの夢に、少しずつ近づいている最先端技術の一端を実感してほしいと思います。 本ゼミの個別ガイダンス(マテリアル合同)を別途行います。参加希望者は出席して下さい。 ---------------------------------------------------------------------------- ※このゼミは4月7日(木)6限(18:45〜)Zoomで行われる工学部合同説明会への参加を予定しています。ZoomのURLは後日UTAS掲示板のお知らせにて周知いたします。 ---------------------------------------------------------------------------- 1年 文科 理科 時間割コード 時間割コード 全学体験ゼミナール 31486 S1 授業の目標概要 31501 授業の目標概要 開講 知能化自動車開発入門 開講 超高分解能電子顕微鏡で観る物質中の原子のならび 講義題目 講義題目 担当教員 伊藤 太久磨 担当教員 伊藤 剛仁 所属 曜限 単位 工学部 集中 所属 曜限 単位 工学部 集中 1 1 対象 対象

元のページ  ../index.html#350

このブックを見る