2022Sシラバス
237/364

1年 文科 理科 2年 文科 理科 月 5 S 1年 文科 理科 水 5 舘 葉月 S 2年 文科 理科 時間割コード 時間割コード 総合科目 B(国際・地域) 30256 講義題目 授業の目標概要 30803 講義題目 授業の目標概要 開講 開講 琉球王国と日本人 現在の沖縄県域には、かつて琉球という王国があった。この王国は、日本(本土)の人々にとってどのような存在だったのだろうか(*)。地理的に日本の隣にあり、江戸時代には日本の支配下にあったことから、身近でよく知られた存在だったと考える人が多いかもしれない。しかし実際には「身近でよく知られた」とは相当異なる状況が展開していた。しかもその状況は「世界」情勢の歴史的展開と密接にリンクしていた。 本講義では、上記の「問い」(*)を軸として、「日本人にとっての琉球」を史料を通じて多角的に検討する。これにより前近代の琉球・日本の接触・交流の実態、情報の在り方、他者/自己認識の様相、さらにはその背景となる「世界」情勢の歴史的展開に対する理解を深め、またそれらを通じて現在の諸地域や国家を相対化する視点を養うことを目指したい。 第一次世界大戦と世界 第一次世界大戦(1914-1918)は、世界が巻き込まれた未曽有の規模の総力戦であり、各国・各地域の政治、社会、経済が大きく変容する契機となった。本講義では、各回のテーマに従い、前半で関係する史料の読解を行い、後半で解説を行う。さまざまな立場の国・集団・組織が戦時や戦後をどのように生きたかを、史料読解と解説を通じて考察し、大戦の世界史的インパクトを検討する。また、大戦をめぐるさまざまなテーマを通じて、歴史の見方、研究史の理解、史料の扱いに親しむ。 授業科目名 歴史と文化 授業科目名 歴史社会論 担当教員 渡辺 美季 担当教員 所属 曜限 歴史学 所属 曜限 歴史学 対象 対象

元のページ  ../index.html#237

このブックを見る