1年 文一二(7,11)文三(14) 木 2 S 1年 文一二(7,11)文三(14) 木 2 S 1年 文一二(7,11)文三(14) 木 2 S 1年 文一二(7,11)文三(14) 木 2 S 時間割コード 時間割コード 時間割コード 時間割コード 英語中級(クラス指定セメスター型)木2 総合科目 L 英語中・上級 30854 講義題目 授業の目標概要 30855 講義題目 授業の目標概要 30856 講義題目 授業の目標概要 30857 講義題目 授業の目標概要 開講 英語中級(クラス指定セメス開講 英語中級(クラス指定セメス開講 英語中級(クラス指定セメス開講 英語中級(クラス指定セメスWhy and how people migrate from a current, historical and global viewpoint The primary objective of this course is to enhance students’ reading and listening skills in English, as well as develop their critical thinking and ability to form and express their opinion in English (mostly in written form). In order to do this, we will investigate and discuss a controversial topic in Japan today, that of immigration. While we will focus more specifically on immigration in Japan today, we will also look at “migration” from a historical and global perspective. Issues related to migration may include discussion about the Ainu communities in Japan, (dual)citizenship issues, ethnicity-based discrimination, benefits/pitfalls of immigration policies, etc. In addition to reading summaries in English, we will interview experts in the field as well as people who have experienced migrating to another country (both Japanese and foreigners.) The interviews will be recorded in advance, but students will be able to suggest questions they would like to ask the presenters. This is a unique opportunity for students to learn about this topic by listening to people who have had direct experiences with issues related to “migration”. メディアの英語 時事問題・政治・経済・国際関係・文化芸術・科学・テクノロジー・医療といった幅広いジャンルの話題を特集/収録したテレビ、ヴィデオ、ラジオ番組等、アメリカの報道メディアの番組(CBS, National Public Radio, New York Times Video等)を視聴覚教材として視聴し、その上でワークシートを配布し、内容や語彙、用法を確認し、さらにトランスクリプトや関連記事の読解により理解を深め、知的な内容の報道番組をごく自然に理解する「実用レヴェル」の英語力と思考力を訓練することを目的とする。 グローバリゼーションの基本概念と諸相 この授業のテーマは、グローバリゼーションです。この言葉は20世紀初頭に最初に現れ、1990年代以降に急速に広まったものです。グローバリゼーションとは、どのような現象を指すのでしょうか。それはいつ始まったと考えられるのでしょうか。それは単線的な変化なのでしょうか。その光と影は、私たちの生きる21世紀にどのような課題を投げかけるのでしょうか。こうした諸問題を、初学者向けのテキストを用いて考えていきましょう。 指定テキストの英語レベルは、概説書や新書に相当します。前提知識がない読者を対象とした、初学者向けのアカデミックな英語を読解する力を養い、自分の見解を論理的に口頭・文章で表現することができるようになることが目標です。 英語発音演習―発音力から聴解力へ― この授業では英語の発音力を磨いて聴解力の向上を目指します。発音練習(音読)は、模倣からのみでなく、音声学の理論(特に、IPA:International Phonetic Alphabetや音声変化)やシャドーイング、オーバーラッピングの手法を用いて行います。また、応用言語学に基づく英語学習の方法も随時紹介し、自学自習ができる能力を養成します。 授業科目名 ター型) 授業科目名 ター型) 授業科目名 ター型) 授業科目名 ター型) 担当教員 戸谷 陽子 担当教員 グレノン イザベル 担当教員 小田 悠生 担当教員 平賀 優子 所属 曜限 英語 所属 曜限 英語 所属 曜限 英語 所属 曜限 英語 対象 対象 対象 対象
元のページ ../index.html#148