2021Sシラバス
324/367

全学自由研究ゼミナール 31716 40276 S2 31731 授業の目標概要 授業の目標概要 「耳を啓く、音を創る」は、様々な社会的・文化的な音に囲まれて生きる現代の我々にとっての「聴くこと」を深く理解する為に、世界に耳を澄ますと共に、自ら世界に音を付けてみるというアプローチを試みる授業です。実際に社会の一線で「音付け」に携わる方々をゲスト講師としてお招きし、ワークショップや創作実践を通して、様々なサウンドデザインの思想と技術とを学びます。感性と知性とを協働させるデザインの実践体験から、自分と社会(或いは自然)との「音」を介した関わりに新たな気付きを得ることが一つの目標となります。 今期は映像とビデオゲームの2ジャンルを取り上げます。 ●ゲスト講師紹介 西岡龍彦(第2~3回) 作曲家、東京藝術大学名誉教授。東京藝術大学音楽学部音楽環境創造科創設に関わり17年間勤務。コンサート作品、コンピュータミュージック、環境音楽、イベントや映像のための音楽を作曲。牟岐礼のペンネームでNHKのドキュメント番組、美術番組、ドラマ、放送技術研究所の22.2マルチチャンネル音響システムによる音楽を担当。 田中治久(hally)(第5~6回) ゲーム史/ゲーム音楽史研究家。チップチューンと呼ばれる領域を専門に作編曲家やエンジニアとしても活動しており、ビデオゲームへの楽曲提供、ライブ活動、音楽配信プロデュース、サウンドトラックCD制作協力など多方面に実績がある。主著に『チップチューンのすべて』(誠文堂新光社)、『ゲーム音楽ディスクガイド』(監修,P-VINE)など。 2 1 金 5 2 時間割コード 時間割コード 時間割コード 開講 開講 耳を啓く、音を創る ~感性と知性の協働のためのサウンドデザイン入門 開講 グラフィックデザイン概論 S 働きがいやジェンダーを考える S 講義題目 講義題目 講義題目 担当教員 星埜 守之、 伊勢坊 綾 教養教育高度化機構 金 2 担当教員 山上 揚平 教養教育高度化機構 金 2 担当教員 学生による全学自由研究ゼミナール 保田 容之介 所属 所属 所属 曜限 単位 対象 1年 文科 理科 2年 文科 理科 2015年の国連総会で採択された持続可能な開発目標(SDGs)では17の目標が定められていますが、日本は、「5. ジェンダー平等を実現する」の中でも、政治経済活動への女性の参画に課題が多いことが指摘されており、社会としてその達成が求められています。また、「8. 働きがいも経済成長も」は、一億総活躍や働き方改革など「働きがいのある人間らしい仕事」とは何かを働く個人がそれぞれ考えるための大切な目標となっています。これから社会に出ていく学生の皆さんがこれらを自分自身の問題だと認識し、対峙していくこととなるでしょう。 この授業は、2021年Sセメスターで開講される「SDGsを学べる授業をつくろう」で扱う「働きがい」や「ジェンダー」の課題についての文献を読み、ディスカッションを行うことを通じて、自分自身の学びを深めることを目指します。 この授業を受講することで、以下の力を身につけることを目標とします ・SDGsで設定されている17のゴールのうち「5.ジェンダー平等を実現する」「8.働きがいも経済成長も」について、説明できる ・発表を担当する課題文献の内容を理解し、他者に説明でき、課題文献の論点を明示できる ・異なる意見や考えを持つ他者から学び、自分の意見や考えを発展させることができる 曜限 単位 対象 1年 文科 理科 2年 文科 理科 曜限 単位 対象 1年 文科 理科 2年 文科 理科 授業の目標概要 講義の目標:デザインの本来の意味である「設計」という機能的な側面を概論的に解説し、基礎教養とすることで、将来各分野を牽引していく学生がデザインの視点から新たな価値を生み出すことを期待しています。 講義の概要:機能性と美しさを両立するという狭義の意味での「デザイン」はますます日常生活と切り離せない身近な存在になりました。例えばそれはみなさんが近い将来に頻繁に使用するプレゼンテーション資料のレイアウトなどでも感じ取ることが出来るでしょう。 本講義では現役のデザイナー / クリエイティブディレクターにより、論理的・学術的な視点で「デザイン」をひもといていきます。 座学としてグラフィックデザインの歴史から始まり、色などの基礎教養、書体解説、写真技法、デジタルツール解説などのデザインの実務で使用する知識や、UI/UXなどの基礎知識を学び、積極的に手を動かして考えを発表するワークショップやフィールドワークも行います。 それによって講義の外でもデザインを楽しみ、将来各分野を牽引していくみなさんがデザインの視点から新たな価値を生み出すことを期待しています。 是非本講義を経る前と後の視点の変化を実感してください。

元のページ  ../index.html#324

このブックを見る