2021Sシラバス
278/367

総合科目 E(物質・生命) 31239 S1 40026 S2 31422 S 31423 S 31424 S 講義題目 授業の目標概要 教科書の内容を参考にしつつ、皆さんの将来に想定される問題を考える知的基礎体力を磨く 講義題目 授業の目標概要 生物としてのヒトをあつかう自然人類学の視点から、人類の進化、ヒトの特異性、現代社会におけるヒトの科学について講義題目 授業の目標概要 生命科学の最先端の分野である生物情報科学についての基礎をオムニバス形式で紹介する。生物情報科学研究に必要とヒトを中心とした生命科学 講義題目 授業の目標概要 われわれ人間にとって一番身近な生き物はヒトです。この講義ではヒトの話題を中心として、生命科学の現在の進展状況について概説していきます。総合科目の観点から、このくらいのことは知っておきたいという内容を授業で取り上げ、それについて科学的に論じられるようになることを目標とします。 現代社会の問題を生命科学、植物、食品、病原体から考える。 現代生物学/Modern Biology 講義題目 授業の目標概要 現代生物学の目標は、生命現象の基本原理(普遍性)と多様性がどのような仕組みで生み出され、また、それらがどのような過程を経て進化してきたのか、という問題について、本質的理解を得ることにある。このため多様な生命現象を対象として、分子・ゲノム、オルガネラ、細胞、組織、器官、個体、集団に至るさまざまなレベルで研究がなされている。本講義では、今まさに進展しつつある最先端の生物学について、その基礎と発展を学ぶ。具体的には、理学部生物学科で人類学・動物学・植物学の各分野を担当する教員が、それぞれの専門研究分野について概説した後、当該分野の最新の研究成果を紹介し、今後、解決されるべき重要課題について講義する。この講義を通じて生物学の面白さを見出し、人類発展における生物学の意義を考えてもらうことを期待している。 人間の本質にせまる科学 学習し、我々自身に関する理解を深める。 生物情報科学 される生命科学と情報科学の双方の基礎的な知識と技術を習得する。 時間割コード 時間割コード 時間割コード 時間割コード 時間割コード 開講 授業科目名 現代生命科学Ⅰ (文科生、理一生) 開講 授業科目名 現代生命科学Ⅱ (文科生、理一生) 開講 授業科目名 現代生物学 開講 授業科目名 人類科学 開講 授業科目名 生物情報科学 担当教員 笹川 昇 担当教員 渡邊 雄一郎 担当教員 國枝 武和 担当教員 井原 泰雄 担当教員 角田 達彦 所属 生物 所属 生物 所属 理学部 所属 理学部 所属 理学部 金 5 火 2 金 5 火 5 水 1 曜限 1年 文科 理一 2年 文科 理一 曜限 1年 文科 理一 2年 文科 理一 曜限 曜限 曜限 対象 対象 対象 1年 文科 理科 2年 文科 理科 対象 1年 文科 理科 2年 文科 理科 対象 1年 文科 理科 2年 文科 理科

元のページ  ../index.html#278

このブックを見る