2021Sシラバス
128/367

展開科目 人文科学ゼミナール 展開科目 人文科学ゼミナール 時間割コード 30828 S 30829 S 30988 S 講義題目 授業の目標概要 講義題目 社会科学分野の中国語文献を用いて中国地域研究の小論文を書くためのゼミナール 授業の目標概要 現代中国の社会、都市や農村に関わる学術論文を題材として輪読しながら、社会科学的な視野による中国地域研究の小論文の作成を目指す。したがって、この授業の目標は二つである。 ①標準的な現代中国語の読解力の養成: よく出てくる書き言葉の言い回しに慣れ、構文を掴む練習を行う。これにより各自が関心を持つ領域の文章を自力で読めるように訓練する。 ②各自が関心を持つ問題の関連文献(中国語・日本語・英語)を読み込み、引用しながら、オリジナルな小論文作成のための学術的訓練を行う。 つまり、中国社会研究に特化した初年次ゼミのようなものをイメージしている。 講義題目 授業の目標概要 慰安婦をめぐる歴史研究の再検討 1990年代以降、「慰安婦」とされた女性たちの人権救済、尊厳回復をどう行うのかは大きな問題となった。これについては、彼女たちを支援する市民の活動があり、日本政府や韓国政府もそれに対処しようとしてきたことは事実である。しかし、今日もなお「解決」ではなく、問題解決とは言えない現実がある。その原因は、様々な点に求められるだろうが、慰安婦にかかわる歴史的事実が、未解明であったり、多様な説が述べられ、学者の間でも結着を見ていない点があることも、関係している。 この授業では、慰安婦をめぐる歴史研究についての重要な論文を読み、そこで依拠している史料も確認しながら、史実として確認できることは何か、それをどう解釈するか、何かまだわかっていないか、を議論していく。そのことを通じて、歴史学の学術論文をどのように読むかを学び、歴史研究を行う際の方法などについて、習得することをめざす。 受講者は20人程度を上限とするので、もし、初回の授業で多数の受講希望者がいた場合は、翌週までに受講の動機を記したレポートを提出してもらい、第2回までに受講の許可について告知する。 時間割コード 時間割コード 授業科目名 開講 人文科学ゼミナール(歴史学) 開講 授業科目名 人文科学ゼミナール(ことばと文化) 開講 授業科目名 人文科学ゼミナール(ことばと文化) ロシア思想の原典を読む 20世紀のロシアを代表する思想家の一人、パーヴェル・フロレンスキイが書いたテクストをロシア語で精読する授業です。 この授業で扱う20世紀初頭は「銀の時代」と呼ばれ、ロシアの思想家や芸術家たちが西欧からの影響を受けつつ、独自性やルーツを模索した時代です。フロレンスキイの議論は、数学や科学からロシア正教に至るまで多岐にわたり、それゆえに難解とされていますが、この授業では、思想史的・文化史的解説を挟みつつ、テクストを一緒に読み解いていくことで、「銀の時代」のロシアの文化の一端を垣間見ることを目標とします。 語学面では、ロシア語の基本文法を一通り習い終えた者が、次なるステップとして、実際にロシア語のテクストに触れ、自分の力で読み解く経験を積むことを目的としています。特に、後世に書かれた解説文ではなく、思想家自身が書いた文章だからこそ感じ取れる息吹に触れてみましょう。 担当教員 外村 大 担当教員 田原 史起 担当教員 細川 瑠璃 所属 歴史学 所属 中国語 所属 ロシア語 木 1 木 1 木 4 曜限 曜限 曜限 対象 2年 文科 理科 対象 2年 文科 理科 対象 2年 文科 理科

元のページ  ../index.html#128

このブックを見る