※TLP履修者は、対象クラスで「1年文科(TLP)」と指定されている授業を履修すること。なお、総合科目L系列 英語中級、A 1年 文科(TLP) 1年 文一二(20) 1年 文一二(22) 1年 文三(16) 火 2 火 3 火 3 水 3 水 6 水 3 木 2 金 2 1年 文三(15) 1年 文一二(21) 1年 文科(TLP) 1年 文科(オンライン専用) 総合科目 L ドイツ語 英語上級の抽選登録にあたり、一度当選した科目は履修登録を削除することができないため、抽選登録を行う際は、それぞれの開講曜限に注意すること。 総合科目 L ドイツ語 授業の目標・概要 教科書 関連ホームページ ※講義の詳細については、UTASを参照すること 51466 50330 50331 50139 51514 50603 50745 51484 時間割 コード 曜限 In dem Kurs werden überwiegend Grammatik- und Gespraechs-, durchgeführt, die sich an den Themen des Lehrbuchs orientieren, das auch in der ersten Reihe verwendet wird. 一列の授業で学習する教科書のテーマに沿った文法と会話の練習をおこなう。 次の教科書を使用する。/Will use the following textbook 書名 ドイツ語共通教科書『Einblicke』 著者(訳者) 東京大学教養学部ドイツ語部会編 http://deutsch.c.u-tokyo.ac.jp/ ドイツ語初級(演習)② 担当教員 長木 誠司 クリスティアン クリンク オプヒュルス 鹿島 デーゲン ラルフ デーゲン ラルフ I・カウフマン ククリンスキ ルーベン 田中 純 開講区分 対象クラス
元のページ ../index.html#93