2020Aシラバス
80/274

1年 文一二(4,9,18)文三(17) 木 2 1年 文一二(4,9,18)文三(17) 木 2 時間割コード 時間割コード 総合科目 L 英語中級・上級 50730 A 講義題目 授業の目標概要 この授業では英語の発音力を磨いて聴解力の向上を目指します。発音練習(音読)は、模倣からのみでなく、音声学の理論(特に、IPA:International Phonetic Alphabet)やシャドーイング、オーバーラッピングの手法を用いて行います。また、応用言語学に基づく英語学習の方法も随時紹介し、自学自習ができる能力を養成します。 50731 A 講義題目 授業の目標概要 大学での授業をはじめ、研究会やパネルディスカッションなど、アカデミックな状況において、英語で口頭発表を行うた開講 授業科目名 (クラス指定セメスター型) 英語発音演習―発音力から聴解力へ― 開講 授業科目名 (クラス指定セメスター型) アカデミックプレゼンテーション めの方法とスキルを学び、ワークショップ形式で実践することにより、実際に使える技術として身につける。 英語中級 英語中級 担当教員 所属 平賀 優子 英語 担当教員 所属 戸谷 陽子 英語 曜限 曜限 対象 対象

元のページ  ../index.html#80

このブックを見る