2020Aシラバス
48/274

1年 文科 理科 2年 文科 理科 金 2 時間割コード 展開科目 人文科学ゼミナール 50937 A 講義題目 授業の目標概要 物事を客観的に判断するための一つは、証拠となるデータを集め、分析することである。この授業では、人間行動や社会現象一般のデータを用い、的確な分析ができるようになるための基礎を学ぶ。その中でも特に「心理学で用いられる統計手法」および「統計に関する基礎的な知識」を学ぶ。講義は、EXCELを用いて、実際のデータの収集・分析・考察を講義と演習によって行う。 授業では、講義と演習を行うが、PCを用いた演習を主とする。そのため、PCを各自準備する必要がある。演習においては、各自の調査内容をプレゼンテーションする機会も設ける。 開講 授業科目名 人文科学ゼミナール(データ分析) 心理学統計法 担当教員 大森 拓哉 所属 心理・教育学 曜限 対象

元のページ  ../index.html#48

このブックを見る