1年 理科 1年 理科 1年 文科 理科 2年 文科 理科 1年 文科 理科 2年 文科 理科 時間割コード 時間割コード 時間割コード 時間割コード 総合科目 L スペイン語 50256 A 講義題目 授業の目標概要 新型コロナ・ウィルス禍により、Aセメスターの授業形態は大幅な変更を余儀なくされました。最初の1週目と2週目は遠隔(オンライン)授業の準備期間となっています。受講環境が整った方は、是非このシラバスの一番したにあるURLにアクセスして、授業に参加し、3週目からの正式の授業開始に備えて、Zoomの使い方に慣れたり、クラスメートや教員と交流するようにしてください。Aセメスターは、当面、以下のように授業をおこないます。 この演習では、教科書の進度に合わせ、発音、聞き取り、初歩的な会話の練習、文法の応用練習などを行い、スペイン語の運用能力を高めることをめざします。文系はクラス指定の演習を設けてあります。理系ではこれに対応する「スペイン語初級(演習)」(理科生限定)を開講しますので、積極的に参加してください。 50266 A 講義題目 授業の目標概要 50715 A 講義題目 授業の目標概要 50884 A 講義題目 授業の目標概要 新型コロナ・ウィルス禍により、Sセメスターの授業形態は大幅な変更を余儀なくされました。最初の1週目と2週目は遠隔(オンライン)授業の準備期間となっています。受講環境が整った方は、是非このシラバスの一番º下にあるURLにアクセスして、授業に参加し、3週目からの正式の授業開始に備えて、Zoomの使い方に慣れたり、クラスメートや教員と交流するようにしてください。Sセメスターは、当面、以下のように授業をおこないます。 練習を通して、文法とその機能についての内容を体系化し、生徒の理解を強化する。また、授業を通して学んだことを、それぞれの生徒が活用し表現できるようにすることを目指す。 その他に文法、単語のレベルをDELE A2 まで引き上げていく。 開講 授業科目名 スペイン語初級(演習) 開講 授業科目名 スペイン語初級(演習) イサベル カルロス スペイン語 火 2 開講 授業科目名 スペイン語初級(会話) 開講 授業科目名 スペイン語初級(会話) Seminario de español para el TLP Curso intensivo de español para el TLP TLPスペイン語インテンシブ Dinámicas realizadas en torno a situaciones comunicativas. Estas dinámicas buscan que el alumno aprenda la gramática y la pronunciación, al mismo tiempo que aprende a comunicarse en español y a conocer la cultura hispana. コミュニケーションに必要な知識と技術を身につけることを目標にして授業を進める。単に文法と発音を勉強するだけでなく、スペイン語でコミュニケーションがとれるようになること、さらにスペイン語圏の文化、習慣を学ぶことをめざす。 スペイン語初級(演習) スペイン語初級(会話)―ZOOMを用いたメキシコの大学生との会話 ZOOMを用いてメキシコの大学生と会話することを通じて、実践的なスペイン語力を身につけると同時に、ラテンアメリカについての理解を深めることを目標とする。 スペイン語初級(会話) AIT MORENO ISAAC FERNANDEZ HERBOSO 担当教員 担当教員 担当教員 受田 宏之 担当教員 所属 曜限 スペイン語 火 2 所属 曜限 所属 曜限 スペイン語 木 1 所属 曜限 スペイン語 木 5 対象 対象 対象 対象
元のページ ../index.html#121