2020Aシラバス
112/274

1年 文科 理科 2年 文科 理科 月 1 林 立梅 1年 文科 理科 2年 文科 理科 木 5 毛 興華 1年 文科 理科 金 2 張 玉萍 2年 文科 理科 1年 文科 理科 2年 文科 理科 月 2 鍾 非 時間割コード 時間割コード 時間割コード 時間割コード 総合科目 L 中国語 50005 A 講義題目 授業の目標概要 中国語学習の重要な基礎となる”発音”と”文法”を学ぶ。 50880 A 講義題目 授業の目標概要 中国語学習の重要な基礎となる”発音”と”文法”を学ぶ。 50945 A 講義題目 授業の目標概要 この授業は直接教授法を取り入れ、基本的に中国語で中国語を教えるものである。教員の一方的な説明に終始することなく、学生とのやり取りや学生同士の様々な形の練習を通して、中国語の表現力・思考力を次第に身につけるようにする。PEAKの学生向けとなっているため、できるだけ日本語は使わずに中国語で講義をする。SセメスターはⅠ、Aセメスターはその続きのⅡである。(G1) 50065 A 講義題目 授業の目標概要 中国語作文(奇数週)と和訳(偶数週)を隔週で行う。前者はいろいろなレベルの中国語作文(和文中訳)。後者は近年出版された中国語の単行本(経済・政治・社会;向こうの出版社)を拼音(ピンイン)に基づき正確に朗読した後(もちろん、本には拼音表記なし)、流麗に和訳してゆく(中文和訳)。「いろいろ」と主張しただけに、受講者に「作文に終着駅などない」ことを強く気づかせる(or本物の力は∞であることを淡々と実証)。「和訳」である以上、みなさまにプロの精錬された日本語訳の醍醐味を存分に味わわせる。ありとあらゆるレベルの受講者に対応可能。日中両国の慣用句・ことわざ・熟語・成語などを習慣的且つ瞬間的に言う・書く技を、しっかりと身に付けさせる。Zoomによる授業を行うため、向こうの漢字を書いて日本語でのそれと区別させることは不可能。故に、日中の辞書(電子辞書がいい)をそのまま読んで、発想を論理的に展開してゆくことを思いついた。履修者による「共有」が絶対必要(私にも見せてほしい)。Zoomによるonline授業が続く以上、これが中心(臨機応変)。 開講 授業科目名 中国語初級(第三外国語) 開講 授業科目名 中国語初級(第三外国語) 開講 授業科目名 中国語初級(第三外国語) 開講 授業科目名 中国語中級(演習) 中国語入門(Aセメスターから始める中国語) この授業はAセメスターより中国語学習を始めたい学生のためのクラスである。Sセメスターに履修した学生は木5の毛興華教員の授業を履修すること。 授業の性質上30名を定員とする。 中国語入門(Sセメスターの続き) この授業は同教員および林立梅教員が担当したSセメスターの続きを行う。 授業の性質上30名を定員とする。 中国語の基礎 中国語作文と和訳 担当教員 担当教員 担当教員 担当教員 所属 曜限 中国語 所属 曜限 中国語 所属 曜限 中国語 所属 曜限 中国語 対象 対象 対象 対象

元のページ  ../index.html#112

このブックを見る