1年 文科 理科 1年 文科 理科 1年 文科 理科 1年 文科 理科 1年 文科 理科 時間割コード 時間割コード 時間割コード 時間割コード 時間割コード 総合科目 L フランス語 50007 A 講義題目 授業の目標概要 TLP(トライリンガル・プログラム)履修生のための授業。一列・二列(文法と講読)、演習(TLP用)、そしてインテンシヴ・コース(TLP用)を合わせて、集中的にフランス語の基礎を学び、レベルの高い運用能力の獲得を目指す。 50008 A 講義題目 授業の目標概要 TLP(トライリンガル・プログラム)履修生のための授業。一列・二列(文法と講読)、演習(TLP用)、そしてインテンシヴ・コース(TLP用)を合わせて、集中的にフランス語の基礎を学び、レベルの高い運用能力の獲得を目指す。 50180 A 講義題目 授業の目標概要 このクラスは全てフランス語でなされます。インテンシヴコースの枠内でおこなわれる2つの授業のうちの1つで、フランス語をより深く勉強したい学生向きに 開講されています。インテンシヴコースには、オーラルがポイントとなります。ビデオを使用し、理解力と表現力、会話力を培する授業があり、さらにその授業で学習した語彙や文法構造を実際に用いる授業があります。このクラスを受講する学生は、木曜日1限の授業(フランス語初級(インテンシヴ)、アガエス)も受講しなくてはなりません。SセメスターとAセメスターを通して履修することは必修ではありませんが、年間を通して履修することが望まれます。 50181 A 講義題目 授業の目標概要 このクラスは全てフランス語でなされます。インテンシヴコースの枠内でおこなわれる2つの授業のうちの1つで、フランス語をより深く勉強したい学生向きに 開講されています。インテンシヴコースには、オーラルがポイントとなります。ビデオを使用し、理解力と表現力、会話力を培する授業があり、さらにその授業で学習した語彙や文法構造を実際に用いる授業があります。このクラスを受講する学生は、水曜5限の授業(フランス語初級(インテンシヴ)、ドリブル)も受講しなくてはなりません。SセメスターとAセメスターを通して履修することは必修ではありませんが、年間を通して履修することが望まれます。 50678 A 講義題目 授業の目標概要 このクラスは全てフランス語でなされます。インテンシヴコースの枠内でおこなわれる2つの授業のうちの1つで、フランス語をより深く勉強したい学生向きに 開講されています。インテンシヴコースには、オーラルがポイントとなります。ビデオを使用し、理解力と表現力、会話力を培する授業があり、さらにその授業で学習した語彙や文法構造を実際に用いる授業があります。このクラスを受講する学生は、月曜5限の授業(フランス語初級(インテンシヴ)、ドリブル)も受講しなくてはなりません。SセメスターとAセメスターを通して履修することは必修ではありませんが、年間を通して履修することが望まれます。 開講 授業科目名 フランス語初級 (インテンシヴ) 開講 授業科目名 フランス語初級 (インテンシヴ) 開講 授業科目名 フランス語初級 (インテンシヴ) 開講 授業科目名 フランス語初級 (インテンシヴ) 開講 授業科目名 フランス語初級 (インテンシヴ) フランス語初級(インテンシヴコース) フランス語初級(インテンシヴコース) フランス語初級(インテンシヴコース) 担当教員 アガエス 仏語・伊語 月 1 ジュリアン TLPフランス語インテンシヴ・コース(1年次) 担当教員 アルベリック 仏語・伊語 月 1 ドリブル TLPフランス語インテンシヴ・コース(1年次) 担当教員 アガエス 仏語・伊語 月 5 ジュリアン 担当教員 アルベリック 仏語・伊語 月 5 ドリブル 担当教員 アルベリック 仏語・伊語 水 5 ドリブル 所属 曜限 所属 曜限 所属 曜限 所属 曜限 所属 曜限 対象 対象 対象 対象 対象
元のページ ../index.html#103