2020Sシラバス
229/449

1年 文科 理科 2年 文科 理科 金 2 斉 金英 1年 文科 理科 2年 文科 理科 水 5 張 政遠、WANG QIN 総合科目 L 系列 中国語 31108 S 30808 S 講義題目 授業の目標概要 読解力、応用力を磨きながら、中国語で自分の「考え」を書くことができることを目標とする。 評価方法 教科書 ガイダンス 講義題目 授業の目標概要 魯迅の『吶喊』を読むこと。魯迅の思想を理解すること。 評価方法 教科書 ガイダンス 中国語上級作文 現代中国の世相を反映する中国語の課題文章の読解、ディクテーションなどを通して、中国語の表現力が自然と身につくことを図る。そのうえで、授業中のディスカッションを通して整理した「考え」を授業後に作文にする。次の授業中に課題作文を取り上げて添削の解説をする。なお、基本文型の応用や独特な言い回しの基礎を固めるために、毎回の授業で日文中訳のトレーニングをする。 課題の完成度、授業態度、期末作文に基づいて総合的に評価する。 プリントを配布する。/Will distribute handouts 特に行わない。/Will not conduct guidance 魯迅を読む 平常点100% プリントを配布する。/Will distribute handouts 特に行わない。/Will not conduct guidance 121教室 118教室 時間割コード 時間割コード 開講 授業科目名 中国語上級(作文) 開講 授業科目名 中国語上級(読解) 担当教員 担当教員 所属 中国語 所属 中国語 曜限 教室 曜限 教室 対象 対象

元のページ  ../index.html#229

このブックを見る