1年 文科 理科 2年 文科 理科 火 2 1年 文科 理科 2年 文科 理科 水 2 1年 文科 理科 2年 文科 理科 金 2 総合科目 L 系列 ドイツ語 31120 S ドイツ語中級(演習) 30684 S ドイツ語中級(演習) 31102 S ドイツ語中級(演習) 講義題目 授業の目標概要 評価方法 教科書 ガイダンス 評価方法 教科書 ガイダンス 評価方法 教科書 ガイダンス ドイツ語中級演習(TLPクラス指定科目) Der Kurs richtet sich an Lerner mit grundlegenden Kenntnissen der deutschen Sprache. Ziel des Kurses ist es, die Fertigkeiten Sprechen, Hören, Lesen und Schreiben auszubauen und zu festigen, so dass am Ende des Kurses die Stufe B1 des Gemeinsamen Europäischen Referenzrahmens erreicht wird. Die Lerner sollen dann in der Lage sein, über Themen des alltäglichen Lebens, der Arbeit und Freizeit zu kommunizieren, und über Erfahrungen, Interessen, Ansichten, Ziele und Pläne zu sprechen. この授業は、ドイツ語の基礎知識をもつ学習者を対象とする。授業の目標は、聴く・読む・話す・書くの技能を向上・定着させ、受講終了後にはヨーロッパ言語共通参照枠のB1レヴェルに到達することである。受講者は、日常生活、仕事、余暇のさまざまなテーマについてコミュニケーションをおこない、自分の経験、関心、意見、目標、計画などについて説明できるようになる。 Die Bewertung erfolgt aufgrund der aktiven Beteiligung im Kurs sowie der Qualität regelmäßiger Hausaufgaben und Tests. Regelmäßige Teilnahme wird vorausgesetzt. 授業への積極的な参加、宿題、試験によって総合的に評価する。 次の教科書を使用する。/Will use the following textbook 書名 著者(訳者) 出版社 ISBN 特に行わない。/Will not conduct guidance ドイツ語演習(TLPクラス指定科目) 講義題目 授業の目標概要 トライリンガル・プログラム用の演習授業。ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR)のA2から始め、最終的にはB1レベルに相当する言語運用能力を養成する。 1年生で習得した基礎文法をもとに、さまざまな応用練習、読み物、会話などによって補いながら、ドイツ語能力をレベルアップさせる。週2回のネイティヴ教員(クリンク先生)による授業と連動して、発展的な学習を進める。 Die Bewertung erfolgt aufgrund der aktiven Beteiligung im Kurs, sowie der Qualität regelmäßiger Hausausaufgaben und Tests. Regelmäßige Teilnahme wird vorausgesetzt. 授業への積極的な参加、宿題、試験によって総合的に評価します。やむを得ない場合を除き,授業には毎回出席することを前提とします。 次の教科書を使用する。/Will use the following textbook 書名 著者(訳者) Evans, Sandra et al. 出版社 ISBN 特に行わない。/Will not conduct guidance ドイツ語テクスト読解 講義題目 授業の目標概要 ドイツ語文法の基礎知識をすでに習得した(1年次のドイツ語必修科目履修済み)学生が、ドイツ語テクストを実践的に読むことを通して、これまで培ったドイツ語能力をさらに発展させる。 テクストの内容は歴史や政治、時事的な話題など、「社会科」的な文献を選ぶ。リクエストがあれば応じるので、積極的に授業に参加してください。 出席と授業に取り組む姿勢(小テスト、発表の回数と質等)を主とする平常点と学期末に行う期末試験の結果を合算して評価する。 プリントを配布する。/Will distribute handouts 特に行わない。/Will not conduct guidance Menschen B1: Deutsch als Fremdsprache / Kursbuch Julia Braun-Podeschwa et al. Hueber 978-3192119033 Menschen A3. Kursbuch. Deutsch als Fremdsprache Hueber 978-3-19-101901-3 115教室 116教室 109教室 時間割コード 時間割コード 時間割コード 開講 授業科目名 開講 授業科目名 開講 授業科目名 担当教員 斉藤 渉 担当教員 稲葉 治朗 担当教員 工藤 達也 所属 ドイツ語 所属 ドイツ語 所属 ドイツ語 曜限 教室 曜限 教室 曜限 教室 対象 対象 対象
元のページ ../index.html#197