1年 文科 理科 2年 文科 理科 金 2 総合科目 L 系列 ドイツ語 31101 S 評価方法 教科書 ガイダンス 初習ドイツ語 講義題目 授業の目標概要 『リヒトホーフー初級ドイツ文法』(本冊文法、別冊会話練習、朝日出版社)とプリントを用いて、ドイツ語文法の学習を進めつつ、ドイツ語を読む・話す・書く力の基礎を身につけていきます。 文法を一通り学んだ後は、同時代のトピックを扱うテクスト(プリントで配布)の講読を通じて、読む・聞く能力の向上を目指します。 平常点(宿題、授業内演習への参加、作文提出)および試験によって行う。 次の教科書を使用する。/Will use the following textbook 書名 著者(訳者) 松鵜、高本他 出版社 ISBN 特に行わない。/Will not conduct guidance リヒトホーフ、初級ドイツ語文法 朝日出版社 978-4--255-25426-5 112教室 時間割コード 開講 授業科目名 ドイツ語初級 (第三外国語) 担当教員 新本 史斉 所属 ドイツ語 曜限 教室 対象
元のページ ../index.html#195