1年 文一二(23) 火 1 1年文一二(23) 火 1 1年文一二(23) 火 1 総合科目 L 英語中・上級 英語中級(クラス指定セメスター型)火1 時間割コード 30276 S 30277 S 30278 S 講義題目 授業の目標概要 評価方法 教科書 ガイダンス 講義題目 授業の目標概要 ニュース英語を繰り返し聞き、シャドイングを行うことで、ニュース番組で使われている「生の英語」の速さ・発音に慣評価方法 教科書 ガイダンス 評価方法 教科書 ガイダンス British News Update 2 151教室 10-201 155教室 時間割コード 時間割コード 授業科目名 開講 (クラス指定セメスター型) Philosophy (Applied Ethics) This is a content-oriented course that focuses on topics in Philosophy, and Applied Ethics in particular. We will first cover some of the major philosophical approaches to ethical issues, such as virtue theory, utilitarianism, and others. With this as background, students will be presented with an ethical issue, read about it, and present the arguments in class and lead a discussion. Possible topics include: * Human Rights * Hunger and Poverty * War and Violence * Gender Roles and Morality * Racial and Ethnic Discrimination Weekly participation in class discussion, and one major class presentation. 教科書は使用しない。/Will not use textbook 特に行わない。/Will not conduct guidance 授業科目名 開講 (クラス指定セメスター型) はじめてのニュース英語 れることを目指す。 シャドイング・授業参加・試験 次の教科書を使用する。/Will use the following textbook 書名 著者(訳者) Knowles, Timothy et al. 出版社 金星堂 特に行わない。/Will not conduct guidance 授業科目名 開講 (クラス指定セメスター型) Reith Lecturesの読解と聴解を通して英語の理解力を養う 講義題目 授業の目標概要 毎年、イギリスの公共放送局BBCのラジオで放送されるReith Lecturesのスクリプトと音声を教材として用い、各界を代表する専門家が一般の聴衆向けに行なった講演内容の読解と聴解を通じて英語の理解力を養います。講演の内容は政治、法律、科学技術、芸術、倫理など多岐にわたります。特に印象深く、啓発的な内容の講演を6~7つほど選び、英文を細部まで正確に理解する力を養うとともに、講演で扱われた種々のテーマについても考察します。 毎週行われる小テストの成績、課題への取り組み、授業への参加度、および期末試験の成績を総合して評価します。なお、授業回数の3分の1以上を欠席した場合は、理由の如何に関わらず、単位を認めません。 プリントを配布する。/Will distribute handouts 特に行わない。/Will not conduct guidance 英語中級 英語中級 英語中級 担当教員 所属 オデイ ジョン 英語 担当教員 所属 松本 和子 英語 担当教員 所属 小林 宜子 英語 曜限 教室 曜限 教室 曜限 教室 対象 文三(15)理二三(11,23) 対象 文三(15)理二三(11,23) 対象 文三(15)理二三(11,23)
元のページ ../index.html#164