総合科目 L ロシア語 50921 A ロシア語初級(演習) 51082 50940 50200 講義題目 授業の目標概要 評価方法 教科書 ガイダンス 講義題目 授業の目標概要 評価方法 教科書 ガイダンス 講義題目 授業の目標概要 評価方法 教科書 ガイダンス 講義題目 授業の目標概要 評価方法 教科書 ガイダンス ロシア語演習(TLP) る演習です。 授業にてアナウンスします。 教科書は使用しない。/Will not use textbook 特に行わない。/Will not conduct guidance ロシア語でのオーセンティックな内容 (教科書以外)を理解し、それについて議論することができるための基礎を作ロシア語演習② とを目指す。 平常点など。 プリントを配布する。/Will distribute handouts 第一回授業日に行う。/Will conduct guidance at first time 初級文法を学習中の学生を対象に、ロシア語の発音・イントネーションに習熟し、簡単な会話が行えるようになるこ会話力強化コース ロシア語の会話力を集中的にアップします。発音を改善するだけでなく、習った文法や表現を実際のロシア人との会話の場面において正確に適用できる余裕を身につけます。また、ロシア語のメディアなどの理解力の向上にも繋がります。 授業でのアクティビティへの積極的参加 授業への準備(宿題、復習) 期末テスト+口頭のナレッジチェック プリントを配布する。/Will distribute handouts 特に行わない。/Will not conduct guidance ロシア語初級(作文)/ Russian Language (Introductory) これまでに習った文法事項を応用し、より豊かな表現を身につけていきます。 授業への取り組み、提出物、小テストなどを中心に総合的に判断します。 教科書は使用しない。/Will not use textbook 特に行わない。/Will not conduct guidance この授業は、ロシア語初級文法の学習者を対象として、自ら文章を構成する力をつけていくためのものです。 154 517 154 151 時間割コード 時間割コード 時間割コード 時間割コード 開講 授業科目名 開講 授業科目名 開講 授業科目名 開講 授業科目名 A ロシア語初級(演習) ゴルボフスカヤ リュボーフィ ロシア語 金 5 A ロシア語初級(会話) ゴロウィナ クセーニヤ ロシア語 金 2 A ロシア語初級(作文) ゴロウィナ クセーニヤ 担当教員 担当教員 担当教員 担当教員 奈倉 有里 所属 曜限 ロシア語 金 1 所属 曜限 所属 曜限 所属 曜限 ロシア語 月 5 教室 対象 1年 理科 教室 対象 1年 理科 教室 対象 1年 文科 理科 2年 文科 理科 教室 対象 1年 文科 理科 2年 文科 理科
元のページ ../index.html#143