1年 文科 理科 2年 文科 理科 木 5 A 1年 文科 理科 2年 文科 理科 火 2 A ドイツ語中級(演習) 1年 文科 理科 2年 文科 理科 水 5 A ドイツ語中級(会話) ククリンスキ ルーベン ドイツ語 総合科目 L ドイツ語 50874 50270 50678 講義題目 授業の目標概要 評価方法 教科書 ガイダンス 講義題目 授業の目標概要 評価方法 教科書 ガイダンス 講義題目 授業の目標概要 評価方法 教科書 ガイダンス Deutsch-Konversation für Fortgeschrittene (Mittelstufe) Der Kurs richtet sich an Studierende mit Vorkenntnissen (ein Jahr und mehr). Trainiert werden vor allem das aktive Sprechen und Reagieren im Gespräch; Ziel ist die Erweiterung des Wortschatzes und der Redemittel zur aktiven und spontanen Anwendung. Lehrmaterial und Themen orientieren sich am Niveau und Interesse der Teilnehmenden. Die Bewertung erfolgt aufgrund der Qualität der Beiträge im Seminar, der Hausaufgaben und Präsentationen. Regelmäßige und aktive Teilnahme werden vorausgesetzt. 成績評価は平常点によって行う。授業中の貢献、宿題、小さな発表の質が判断基準となる。積極的な参加が前提となる。 教科書は使用しない。/Will not use textbook 特に行わない。/Will not conduct guidance 第三外国語 この授業では1学期という限られた時間で欧州共通参照枠のA1レベルに到達することを目標とします。文法の理解も不可欠ですが、「読むこと」、「書くこと」、「聞くこと」、「話すこと」を総合的に学び、基本的なドイツ語運用能力を身に着けていきます。 授業への出席状況、宿題や課題への取り組み、小テスト、期末試験を総合的に評価します。 次の教科書を使用する。/Will use the following textbook 書名 著者(訳者) 生駒美喜、岩井方男、荻野静男、斉藤寿雄、室井禎之 出版社 ISBN 特に行わない。/Will not conduct guidance 自分で読んでみよう、ドイツの旬の話題 II この授業では、初年度で獲得した初級文法の知識を、読解を通して実用的に運用できるようにすることを目指します。 テクストは、ドイツの教育出版社Spotlight社が発行しているドイツ語教育雑誌『Deutsch perfekt』(月刊)を使用します。この雑誌には、ドイツや世界に関するさまざまなテーマを扱った、短いコラムからやや長めの論説までのさまざまなテクストが、3つの難易度レベルに分けて掲載されています。それぞれには、読解のポイントや語彙の解説があり、学習の助けをしてくれます。 扱うテーマはたとえば、「無賃乗車は犯罪か?」、「スイスのなまはげ」、「移民が国を豊かにする?」、「トランプ一家は元ドイツ人」、「16歳選挙権へのJa oder Nein」、「若者言葉Heute」、「100の愛の言葉」などヴァラエティーに富み、読者を飽きさせません。ドイツ語は初学者用に、選び抜かれた語彙と構文が使われ、教育教材として優れています。 受講者のレベルに合わせて、Leicht(平易)からMittel(中級)までのテクストを選んで、初年度度習った基礎を復習しながら授業を進めていきます。 テクストはプリントを配布します。 平常点(2/3以上の出席)と期末の筆記試験 教科書は使用しない。/Will not use textbook 特に行わない。/Will not conduct guidance ドイツ語を1年(以上)学んだことがある受講者を想定している。授業の目標はドイツ語圏での日常生活の様々な状況に対応できる表現力を養うことにある。授業はペアーや少人数グループ練習などを通して実際的な口頭練習に重点をおく。教材と具体的な内容は、参加者のレベルと興味によって決定させる。 ドイツ語アルファ 改訂版 朝日出版社 978-4-255-25399-2 103 154 K114 時間割コード 時間割コード 時間割コード 開講 授業科目名 ドイツ語初級 (第三外国語) 開講 授業科目名 開講 授業科目名 担当教員 岡山 具隆 ドイツ語 担当教員 香田 芳樹 ドイツ語 担当教員 所属 曜限 教室 所属 曜限 教室 所属 曜限 教室 対象 対象 対象
元のページ ../index.html#117