2019Aシラバス
105/346

1年 文科 理科 2年 文科 理科 火 2 A 1年 文科 理科 2年 文科 理科 火 2 A 1年 文科 理科 2年 文科 理科 火 2 A 総合科目 L 英語中級・上級 50264 50265 50266 講義題目 授業の目標概要 評価方法 教科書 ガイダンス 講義題目 授業の目標概要 評価方法 教科書 ガイダンス 講義題目 授業の目標概要 評価方法 教科書 ガイダンス 映画『Shane』を見る します。 3回の小テストと期末テストの出来具合に基づいて評価します。どのテストも読み取り問題と聞き取り問題の両方を含みます。聞き取り問題は、『Shane』の音声を聞いてそのまま書き取る、という形式の問題しか出しません。 教科書は使用しない。/Will not use textbook 特に行わない。/Will not conduct guidance 映画『Shane』のシナリオを読み、映画自体を見ることを通じて、話し言葉の英語を理解する力を養成することを目指英語で世界を見聞きする 英語はいまや英米豪などの英語圏のみの言語ではなく、事実上の世界の共通語であり、世界への扉である。本授業では、世界の中の英米豪以外の地域、特にアジアや中東・アフリカ地域から発信されるニュースなどの視聴覚教材を見聞きしながら、世界への視野を広めるとともに英語の理解力を高める。 授業への参加度およびテストによる。 授業中に指示をする。/Will specify at class time 特に行わない。/Will not conduct guidance プレゼンテーションの基礎 本授業では、英語によって明晰かつ説得力のあるプレゼンテーションを行うことを目標にする。そのために、まず、モデルとなるプレゼンテーションのヴィデオを視聴し、その後、発表原稿の作成の仕方を学んでいく。併せて、発表に関する質疑応答のスキル、発表をより効果的に行うためのハンドアウトや視覚的資料の用い方についても学んでいく。 授業への参加度、提出課題、プレゼンテーションなどを総合して評価する。 プリントを配布する。/Will distribute handouts 特に行わない。/Will not conduct guidance 151 150 152 時間割コード 時間割コード 時間割コード 開講 授業科目名 英語中級 開講 授業科目名 英語中級 開講 授業科目名 英語中級 担当教員 矢田部 修一 担当教員 高橋 英海 担当教員 寺澤 盾 所属 曜限 教室 英語 所属 曜限 教室 英語 所属 曜限 教室 英語 対象 対象 対象

元のページ  ../index.html#105

このブックを見る