2019Sシラバス
364/384

1年 文科 理科 31543 S 2年 文科 理科 授業の目標概要 ■全学体験ゼミナールを履修する場合は、必ずUTASでシラバスを参照し、本冊子には掲載されていない詳細な授業内容等を確認したうえで、履修登録を行ってください。 人工臓器に代表される医療機器の材料をバイオマテリアルと呼ぶ。バイオマテリアルの中には、骨など代替するセラミックス、金属材料、さらには血管などに使われる高分子材料がある。本講義では、高分子で機能性バイオマテリアルである高分子ハイドロゲルをつくる体験、生体信号を検出するセンサーを作る体験、生体と材料が接した際に起こる反応を人工関節モデルとしてつくる体験、などを行う(内容は年によって若干変わります)。 ※このゼミは4月8日(月)6限(18:45~)に駒場キャンパス7号館743教室にて行われる工学部合同説明会への参加を予定しています。 出席および実験のレポート 教科書は使用しない。 特定日に行う。 2019/4/9 6限/ 1号館105教室 1年 文科 理科 2年 文科 理科 ■全学体験ゼミナールを履修する場合は、必ずUTASでシラバスを参照し、本冊子には掲載されていない詳細な授業内容等を確認したうえで、履修登録を行ってください。 私達の文明の発展は,様々な鉱物資源によって支えられています.また,ある種の鉱物は宝石と呼ばれ,その美しさで私達の心を満たしてくれます.このような「鉱物資源」は,どこで,そしてどのようにして出来るのでしょうか?東京周辺でも,1970年代までは様々な鉱山が稼行し,鉱物資源が採掘されていました.また実は,美しい鉱物が採れる場所というのも,東京近郊に多数存在しています.そこでこの授業では,東京周辺で日帰りの野外巡検を行い,こうした鉱物資源を実際に採取・観察してもらいます.そして,それを通じて鉱物の魅力に触れてもらうとともに,私達の生活を支える鉱物資源への理解を深めてもらうことを目標とします. ※このゼミは4月8日(月)6限(18:45~)に駒場キャンパス7号館743教室にて行われる工学部合同説明会への参加を予定しています。 野外巡検終了後にレポートを作成してもらい,その内容により成績評価を行います. 教科書は使用しない。 特に行わない。 S 全学体験ゼミナール 31551 評価方法 教科書 ガイダンス 授業の目標概要 評価方法 教科書 ガイダンス 評価方法 教科書 ガイダンス 362 1 1 1 時間割コード 時間割コード 時間割コード 開講 バイオマテリアル作り体験 開講 鉱物資源はどこでできるのか? -フィールド調査と鉱物採集 開講 講義題目 医工学入門 講義題目 講義題目 の旅- 担当教員 酒井 崇匡 担当教員 所属 吉田 亮 工学部 集中 担当教員 所属 加藤 泰浩 工学部 集中 所属 工学部 曜限 単位 曜限 単位 曜限 単位 集中 教室 対象 シラバス 参照 教室 対象 シラバス 参照 教室 対象 1年 文科 理科 31554 S1 2年 文科 理科 授業の目標概要 ■全学体験ゼミナールを履修する場合は、必ずUTASでシラバスを参照し、本冊子には掲載されていない詳細な授業内容等を確認したうえで、履修登録を行ってください。 医学ならびに生命化学に関する工学技術を紹介し、実際に「眼科治療用ゲルの作製」、「生体高分子の精密分析」、「内視鏡下手術・超音波診断」を体験してもらいます。 授業を通して、先端の医工学技術を理解するとともに、興味を深めてもらいます。 ※このゼミは4月8日(月)6限(18:45~)に駒場キャンパス7号館743教室にて行われる工学部合同説明会への参加を予定しています。 出席とレポートで評価します。 教科書は使用しない。 第一回授業日に行う。 2019/4/20 13時から本郷キャンパス工学部 シラバス 参照

元のページ  ../index.html#364

このブックを見る