2019Sシラバス
340/384

1年 理科 2年 理科 1年 理科 2年 理科 1年 理科 2年 理科 1年 理科 2年 理科 佃 達哉 全学自由研究ゼミナール 31535 S1 授業の目標概要 31536 S1 授業の目標概要 物体の形状をスキャンする装置を用いて,3次元形状をコンピュータに取り込み,そのデータ処理について実習する.また,処理したデータを3Dプリンタで出力し,オリジナルの物体との比較をし,再現性の確認を行う. ※このゼミは4月5日(金)6限(18:45~)に駒場キャンパス7号館743教室にて行われる工学部合同説明会への参加を予定しています。 出席,発表内容,レポートにより評価する. 教科書は使用しない。 特定日に行う。 2019/04/10 6限 117教室 31537 S1 授業の目標概要 31572 S 授業の目標概要 地球レベルから生命現象までの広範な物質世界を、分子レベル、分子集合体レベルで解明し、新しい自然観を探究する現代化学のフロンティアを講ずる。化学の各分野の教員が、最先端の研究について易しく解説し、化学の未来について考える。講義中に研究室見学を行う。 出席 教科書は使用しない。 特定日に行う。 2019/04/08 6限 108教室 評価方法 教科書 ガイダンス 評価方法 教科書 ガイダンス 評価方法 教科書 ガイダンス 評価方法 教科書 ガイダンス 布などウェアラブルな基板のうえに電子回路を精密に配線、実装する精密組み立て技術の基礎を学ぶ。さらに、この精密組み立て技術で作ったウェアラブルセンサ、アクチュエータを用いて、振動等をフィードバックする体感型VRシステムの構築を試みる。講義と実習を交えた体験型講義形式で学ぶ. ※このゼミは4月5日(金)6限(18:45~)に駒場キャンパス7号館743教室にて行われる工学部合同説明会への参加を予定しています。 出席,実習成果,レポートにより評価する. 教科書は使用しない。 特定日に行う。 2019/04/10 6限 117教室 338 1 1 1 1 時間割コード 時間割コード 時間割コード 時間割コード 開講 ナノマイクロ3Dアートを 開講 3次元スキャナ・プリンタを 使ったデジタルものづくり体験 開講 ウェアラブル体感型VR システムを作ってみよう 開講 講義題目 未来を拓く化学 講義題目 探求しよう 講義題目 講義題目 担当教員 担当教員 所属 工学部 高松 誠一 担当教員 所属 高松 誠一 工学部 担当教員 所属 高松 誠一 工学部 所属 理学部 曜限 単位 集中 1.バイオミメティクスおよびナノマイクロ3D構造創製法の基礎を学ぶ 2.自然界のマイクロ3D構造を、先端顕微観察機器で、高分解能観察し、その芸術性を堪能するとともに、物理的機能を考察する。 ※このゼミは4月5日(金)6限(18:45~)に駒場キャンパス7号館743教室にて行われる工学部合同説明会への参加を予定しています。 出席,発表内容,レポートにより評価する. 教科書は使用しない。 特定日に行う。 2019/04/10 6限 117教室 曜限 単位 集中 曜限 単位 集中 曜限 単位 集中 教室 対象 シラバス 参照 教室 対象 シラバス 参照 教室 対象 シラバス 参照 教室 対象 シラバス 参照

元のページ  ../index.html#340

このブックを見る