2019Sシラバス
329/384

1年 文科 理科 2年 文科 理科 今年で7年目となるこのゼミでは、多読、乱読、ときに精読を心がけ、古今東西の政治学に関する本を「読み破る」ことを目標にします。毎週1冊本を読んで短いペーパーを書いて全員が事前にそれを読んだ後ゼミが始まります。ゼミでは、いくつかのペーパーを取り上げて、全学生が意見を言う、質問をする、反論をする、といった議論を繰り返します。もちろん人の意見をじっくり聞くことも大事です。教員はできるだけ議事進行に努めますが、ここぞというときには今学生に必要と判断したコメントを出すようにします。学生同士の議論が基本です。そこから何が得られるのでしょうか。もちろん政治と政治学についてよりよい読みを目指して理解を深めることはとりあえずの課題です。しかしそれだけではありません。まずは自分の考えを構築してみましょう。その上で他の学生からの質問で驚いたり考えたりすることで、一冊の本に対する多様な理解があることを知るでしょう。集合知としての本に対する理解というものがあることに気づいてほしいと思います。そこから初めて自分の読みが広がります。このように自分の読みを深め広げることこそが、これから勉学を深めたり、研究に踏み込んだり、自分の人生を生きぬく力を得ることができるのです。ゼミでは、そのためにいろいろな仕掛けを用意しています。著者同席の回や、「私の勧める一冊」という回もあるでしょう。アフター・ブック・サロン、ブック・トリップ、ラボ・アドヴェンチャーもあるでしょう。すでの多くの修了生がいますが、夏休み・冬休みにはOB・OGも参加する合宿を行います。合宿で何をするかは未定ですが、ここ数年、夏合宿は本の集中的な講読、冬合宿は本に関するドキュメンタリーを製作することが課題でした。 ※受講人数:あらかじめ制限はしない。 ※開講場所:駒場Ⅱキャンパス・先端科学技術研究センター13号館2Fセミナー室(225号室) 平常点による。 教科書は使用しない。 第一回授業日に行う。 木5 S 授業の目標概要 1年 文科 理科 2年 文科 理科 木5 S 授業の目標概要 1年 文科 理科 2年 文科 理科 金1 全学自由研究ゼミナール 31500 31525 31496 S 授業の目標概要 四大奇書(『三国志演義』、『水滸伝』、『西遊記』、『金瓶梅』)に代表される中国明代の白話小説には、複数の作品に共通して用いられているモチーフや、作品をまたいで共有されている所謂「お約束」のようなものが少なからず認められる。この授業では、そうした「お約束」のうち、色に関するものと数字に関するものをそれぞれ幾つか取り上げて、それらが「お約束」として成立した背景を考えるとともに、白話小説を読み解くにあたっての勘所を養う。 期末レポート、授業への参加度(コメントシートやディスカッション) プリントを配布する。 特に行わない。 評価方法 教科書 ガイダンス 評価方法 教科書 ガイダンス 評価方法 教科書 ガイダンス 東京大学定量生命科学研究所では、最先端の生命科学研究が日夜活発に展開されている。Sセメスターに行われるゼミナールでは、研究所に所属する研究者による最先端の生命科学研究を紹介する。以下の授業計画に記載のように、基礎から応用まで、幅広い研究内容を含む。 出席 教科書は使用しない。 特に行わない。 327 2 2 112教室 103教室 2 時間割コード 時間割コード 時間割コード 開講 読み破る政治学 -多読・乱読・精読ゼミ- 開講 講義題目 生命科学の最前線 開講 講義題目 色と数字で読み解く中国古典小説 講義題目 担当教員 担当教員 新藏 礼子 担当教員 上原 究一 所属 先端科学技術研究センター 牧原 出 所属 定量生命科学研究所 所属 東洋文化 研究所 曜限 単位 シラバス 曜限 単位 曜限 単位 教室 対象 参照 教室 対象 教室 対象

元のページ  ../index.html#329

このブックを見る